冬期の融雪、農業用水の取水など、川底ろ過取水装置の施工事例のご紹介です
川底ろ過取水装置の施工事例をご紹介します。株式会社相互では雪寒道路整備工事、消雪、融雪整備補修工事などたくさんの実績がございます。施工については、新設にはP型を推奨します。散水槽バルブピットはコンクリート製品(二次製品)を使用するので安価かつ工期を短縮できます。改良工事はS型を使用する事によって取水器の価格が約50%になります。エ事資用の削減、工期の短縮ができます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【事例】 ○雪寒道路整備工事 ○消雪 ○リフレッシュ工事 ○融雪整備補修工事 ○農業取水工事 ○雪寒道路工事 ○用水路 ○農業用用水取水工事 ○取水口改修 ○駐車場消雪工事 など多数 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
用途/実績例
【用途】 ○消雪用河川水の取水に ○農業用水の取水に ○生活用水路の取水に ○工業用廃水の回収取水に ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私どもの住む町は、雪が多く長い冬期間に入ります。たくさん降る雪に対応できるように、流雪溝や融雪が設置されております。車道の除雪も頻繁に行い車の交通には対応できておりますが、車道の除雪した雪は冬の間歩道の妨げとなり、歩行者はやむをえず危険な車道を歩かなければならないという大きな問題をかかえております。この町では地下水が乏しく融雪には河川の水源に頼るほかありませんが、河川水を利用しますと、ゴミや砂等が、ノズルに詰まり冬期間何度となく掃除、調整をしなくてはなりません。また、大きなゴミ等が詰まると、取水口の使用不能や取水ポンプの故障といった事態の原因ともなります。 株式会社相互の製品は河川取水におけるこれらの問題を解決し、現場に応じた必要水量を確保出来るよう開発しております。