クリーンルーム対応の緩衝材・保温断熱材
一般の発泡ポリエチレンやエアーキャップのような緩衝材は擦りや破りで粉塵が飛散します。 特にプチプチ粒は、粒内の空気が外部に漏出するためクリーンルームに完全対応できません。 クリーンルーム内で断熱材・保温・クッションシートを使用するときは、本製品を使用します。 この「クリーンルーム用保温断熱・緩衝材」はクリーンペーパー(無塵紙)でできています。 従って破り・擦り・揉みによる粉塵の発生を抑え、石油製品でないため静電気も発生しにくい製品です。 手で触っても確認できる程高いスポンジ性があり、保温・断熱効果もあります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■クリーンペーパー(無塵紙)と同じ材質です。 ■空気を含んだ無塵紙はスポンジ性があります。 ■一般クッション材とは違い、擦り破りで発塵しません。 ■木材パルプが原料のためエコロジーで廃棄が簡単です。 ■紙の内部に十分な空気を有するため保温性に優れます。 ■通常の紙と比較して重量が1/4と非常に軽量です。 ■厚さ1mm×950×1000mm が原紙サイズです。
価格帯
~ 1万円
納期
2・3日
用途/実績例
●クリーンルームで使用する保護材・緩衝材として。 ●発塵を抑えた保温断熱材・緩衝梱包・軽量化材料として。 ●電子基板や精密部品の合紙、挿間紙として。 ●ウエハーやガラス基板の保護用紙・合紙として。 ●重ねると非常に高い断熱・クッション効果が得られます。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード![タニムラ クリーンルーム用断熱・緩衝材「クリーンバブルペーパー」TF-CBP](https://image.mono.ipros.com/public/catalog/image_generated/01/a41/273621/273621_IPROS5150267481636984529_1.jpg?w=120&h=170)
タニムラ クリーンルーム用断熱・緩衝材「クリーンバブルペーパー」TF-CBP
企業情報
最新技術を駆使して製品の開発を行う商社です。 クリーンルーム用品や静電気帯電防止用品など高品質な製品をご提供いたします。 また安全用品では、フォークリフトやダンプの滑り止め塗料もご提供いたしております。