リアルタイムで浮遊粉じん質量濃度値(mg/m3)が直接表示される粉じん計です。
クォーツセンサを採用したピエゾバランス方式は、粉じんの物性による影響がきわめて少ないため、事前に粉じんの性質がわからない場合にも測定できます。 ■測定原理 エアロゾルは吸引流量1L/minでインパクター入り口より本体内に入ります。 インパクターにより分粒され通過した粒子(空気動力学的粒径による)は、静電捕集器内に入ります。エアロゾル中の粒子はコロナ放電の強い電界中で荷電され圧電素子電極上に静電的に捕集されます。コロナ電流は数μA程度で一定に制御されています。圧電素子上に堆積した粒子の質量によって生じる、周波数偏差を演算回路に通して質量濃度へ変換し表示します。 堆積粉塵の量が所定値を越えるとクリーニング表示します。クリーニングまでの途中の経過は棒グラフで示されています。また、計測時間の経過も棒グラフで表示されています。クリーニングはカセットを差込み、引き抜くという簡便な操作で行えるよう設計されています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■特長 ・粉じんの性質が事前に分からない環境でも正確に測定できます。また、光散乱方式では難しいオイルミストの測定にも適しています ・圧電素子上に堆積した粒子の質量によって生じる周波数偏差を演算回路に通して質量濃度へ変換し表示 ・粉じんの性質が事前に分からない環境でも正確に測定できます。また、光散乱方式では難しいオイルミストの測定にも適しています ・本体メモリー機能付きで、パソコンやプリンターへの計測データ転送も可能です。持ち運びに便利なキャリングケースも付属 ■仕様 測定方式 ピエゾバランス式 測定対象 空気中に浮遊する粒子状物質の質量濃度 動作温度範囲 -10℃~40℃ 保存温度範囲 -30℃~60℃ 分粒特性 4μm 50%Cut(作業環境用)および10μm 98%cut 測定範囲 0.01~5.00mg/m3 測定時間 24秒、120秒、1~60分まで設定可能 吸引流量 1L/min 洗浄機構 カード挿入式洗浄方式 通 信 標準RS232C データ保存数 500データ 外形寸法 65(W)×180(H)×150(D)mm
価格情報
数量によって価格が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
■用途 ・労働安全衛生法に基づく粉じん濃度値の測定 ・大気汚染防止法に基づく規制値の測定 ・各種研究機関や大学での研究を目的とした粉じん計測に
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
■測定キューブは、単なるウェブショップではありません■ 計測のプロである計測器コンシェルジュが在籍し、あなたの計測の悩みをその場で解決いたします。 ・お電話一本、完全サポート 測定器の選定にお困りなら、まずはお電話ください!測定器のプロがその場で解決します。 ・2000機種以上、圧倒的品揃え HP掲載分だけでも2000機種以上、厳選された充実の品揃えは、まだまだ増加中。 ・測定器なら何でも探します まずは用途や希望をお伝えください。あなたの目的に合った測定器を責任を持ってお探しします。 ・充実の校正修理サービス 購入だけでなく、校正修理も行える、万全のアフターフォロー体制。決して「売りっぱなし」では終わりません。 ・価格にも自信あり メーカーと築いてきた信頼関係や、独自の仕入れルート開拓により、適正価格とサービスの両立を実現しました。