幅広タイヤを装着し接地圧を下げたので、轍を気にせず作業ができます。
バロネス管理機 フェアウェイスイーパー FS1700は、幅広タイヤを装着し、接地圧を下げましたので、轍を気にせず作業ができます。ブラシ・ロータリーの後方部分をワンタッチでフルオープンでき、メンテナンスも簡単です。エンジン回転を低く抑えることにより、低騒音を実現しました。ラジエータ周りも工具無しで清掃可能です。2重防塵網を採用している為、目詰まりも解消します。パワーステアリングと操作レバーは座ったままの姿勢で楽々操作が可能です。特定特殊自動車排出ガス基準適合車です。(オフロード法適合) 詳しくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○幅広タイヤを装着し接地圧を下げたので、轍を気にせず作業可能 ○ブラシ・ロータリーの後方部分をワンタッチでフルオープンできる ○エンジン回転を低く抑えることにより、低騒音を実現 ○ラジエータ周りも工具無しで清掃可能 ○パワーステアリングと操作レバーは座ったままの姿勢で楽々操作が可能 ○特定特殊自動車排出ガス基準適合車(オフロード法適合) 【仕様】 ○全長:365cm ○全巾:190cm ○全高:191cm ○質量:2,272kg(作業時1,885kg) ○エンジン:クボタ V2403-M 2.434L 最大出力31.2kW(42.4PS)/2,200rpm ○作業巾:150cm ○変速:HST(2駆・4駆切替式) ○速さ:2駆:0~18km/h 4駆:0~9km/h ○パケット容量:2.1m3 ○パケット上昇時地上高:1.7m(パケット下部) ○タイヤ:前輪23.0×10.50-12 後輪26.5×14.00-12 ○最大登坂力:22度 ○能率:10,800m²/h(4駆9km/h×作業巾×0.8)サッチ集草時 ●詳しくはお問い合わせください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせください。
企業情報
当社は、技術で培われた100年の歴史を基盤に、業務用芝刈機・草刈機のトップメーカーとして活躍しております。 大手企業に負けない、小回りのきく、すきまを狙った戦略により、 農業機械メーカーから芝・草刈機を中心とした緑地管理機械メーカーへ変遷して参りました。 全国のゴルフ場を始め、公園・サッカー場・その他スポーツグラウンド・企業等緑地・河川堤防・休耕地・遊休地・ スキー場雑草刈り・道路帯芝草刈り・家庭芝地等の緑地帯において、更に海外でも活躍中であります。