その日の情報、その日のうちに。公共工事入札情報を日々、リアルタイム更新。建設関連企業様必須の営業情報データベースサイトです
公共工事を受注したい元請企業様 元請企業に営業をかけたい下請け、資材企業様 その他、建設関連産業を支える企業様 皆様に活用いただける「入札情報提供サイト」
この製品へのお問い合わせ
基本情報
日本最大のユーザ数を誇る公共工事入札・記事情報提供サイト。 ゼネコン各社(日建連加盟約8割超)をはじめ、関東甲信越地方の地場企業など約5000社の皆様にご利用頂いております。 データ保有量は平成6年~。パソコンが苦手な方でも、マウスクリックだけで目的の情報を探し当てることが出来る『簡単操作』。また、全ての項目にわたって任意に条件を設定し、複雑・多岐な検索も可能。受注・応札ランキングも簡単に抽出できます。
価格情報
8400 1都県、1ヶ月。ご契約は6ヶ月~
価格帯
~ 1万円
納期
即日
用途/実績例
応募可能な入札公告情報を探す→日々の営業 売込可能な落札企業情報を探す→日々の営業 ・探したい情報が簡単操作で見つかる ・特定の案件、企業、業種など様々な角度・組み合わせ検索できる 過去の入札情報を分析する→未来への営業 ・特定エリアや企業の受注実績から、今後の営業プランを練る 様々なご活用方法が考えられます。 先ずは無料期間(1ヶ月)でお試しください。
企業情報
平成7年3月、我が国初の建設業向け商用オンラインデータベース情報「KDnet」のサービスを開始し、建設CALS/ECに代表される電子情報へシフトする時代の流れを捉え、新聞情報のデータベース構築およびその販売で、業界内で先駆的役割を果たしました。また、平成10年には斯界の先鞭として国会でも取り上げられ、行政の電子化を促す役割も担いました。 平成11年からインターネットにも対応、「KDnet」の形態を整え、平成18年には現在の「入札ネット」「入札ネット+α」としてリニューアル。情報量・アクセス数・ユーザー数ともサービス開始から今日まで、常に業界トップを占めています。