ブロー成形技術の限界域を超えるパイオニアになりたいと考えております
本多プラスは、ブロー成形技術の限界域を超えるパイオニアになりたいと考えております。それぞれのサービス工程にスペシャリストを設け、本多プラスQualityにてデザイン・設計・成形の全てを”商品”としてご提供いたします。本多プラス株式会社 工具ケース総合カタログでは、ドリル、エンドミドル、タップ、バイト、リーマ、カッターケースなど多数掲載しております。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【掲載内容】 ○HKシリーズ ○クアドロパック ○ブロックパックヘビー ○レクタングラーパック ○ツイストパック ○プラグパック ○トップパック ○スプリットパック ○ファイブパック ○マイクロボックス ○マイクロヴァリオボックス ○ヴァリオボックス ○ユニボックス ○インサートボックス ○インサートボックスハイエス ○インサートクリックボックス ○インサートスプリットボックス ○MKパック ○MKケース ○SKパック ○SKクリップ ○コレットパック ○セットパック ○システムボード ○DIYパッケージ ○SDSクリップ 他多数 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1946(昭和21)年創業。経営理念は「ヒトのやらないコトをやる」。化粧品から文具、食品、医薬品、容器等のデザイン・製造・販売を一貫して手掛けるクリエイティブ・ブロー成形メーカー。セロファン加工による毛筆用サヤ(実用新案)の製造・販売からスタートし、ブロー成形技術開発を進め、世界で初めてナイロン製の修正液ボトルを開発。現在はさらに事業を拡大し、環境にやさしい高純度PETボトルや多層成形ボトル、PENボトルなどの開発に成功。ブロー成形技術とデザインのコラボレーションにより、化粧品・医薬品・食品などのさまざまなパッケージを企画製造している。また、サスティナブルな事業活動にも積極的に取り組み、再生プラスチックを使いアクセサリーやテーブルウェアを製作しているブランド[ame(あめ)]。デザイン性を極めたプラスチック容器のブランド[CARAPPO(からっぽ)]を東京・青山にショップを展開している。