繁忙期閑散期に対応する全自動加工機! 搬送工程の省人化が可能!
ゲージ下穴加工自動搬送装置は、50枚段積みされたゲージ盤を搬送し、1枚ずつ切り離しゲージ盤の平面度を測定します。その後、ゲージ盤に下穴加工を行い、再び50枚段積みを行い排出します。繁忙期閑散期に対応する全自動加工機です。搬送工程の省人化が可能です。設置スペースに対応可能で、多品種形状に対応可能です。数値制御による安定品質で加圧力を自由に設定できます。メンテナンス性に対応した設備構成、環境に対応した油圧レス機構です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○繁忙期閑散期に対応する全自動加工機 ○搬送工程の省人化が可能 ○設置スペースに対応可能 ○数値制御による安定品質 ○多品種形状に対応可能 ○メンテナンス性に対応した設備構成 ○環境に対応した油圧レス機構 ○加圧力を自由に設定が可能 【仕様】 ○対応ゲージ盤サイズ(MAX):570(W)×530(D)×20(H) ○サイクルタイム(MAX):6sec/盤 ○投入・排出ゲージ盤段積枚数(MAX):50枚/ロッド ○下穴プレス推力(MAX):20ton(サーボプレス方式) ○下穴用ゲージ鉄板ストック数(MAX):4枚 ○ゲージ盤平面度測定精度:±0.01mm ○1次ユーティリティ:エアー/0.4Mpa、電気/φ3・200V ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
グローバル時代を勝ち抜く競争力が求められる産業界、生産の現場でも多様化、高度化、低コスト化へのニーズがますます高まっています。 マシンビジョン・検査装置.com 株式会社丸由製作所では、こうした新しい時代の要請に応える専用機を創造するために、『お客様にどれだけ喜んでいただけるか』をまっすぐ見つめ、独創的な技術と情熱をもって日々邁進しています。 新しい時代の要請(多様化、高度化、Low Cost)に応えるために、経営的にはFMEAの観点で、製造現場ではFMAの観点を持ち、さらに新技術への挑戦により独自の技術力向上を図りながら、マーケットイン(お客様からメーカーへ)からマーケットアウト(メーカーからお客様へ)の提案型の装置メーカーを目指し、基本的な経営方針である「お客様からどれだけ喜んで頂けるか」を従業員と共に追い求めていきたいと思っています。