PCとUSB接続するだけでロジックアナライザとして使用できます。また、オシロスコープと接続しMSOとして使うこともできます。
LogicStudioは、テレダイン・レクロイ、アジレント・テクノロジー、テクトロニクスの40MHzから1GHzのオシロスコープを使ってMSO(ミックスド・シグナル・オシロスコープ)として使うことができます。接続はUSBケーブルとBNCケーブルを使いPC、LogicStudioと接続するだけです。 後はソフトウェアを起動するだけで、画面上にロジック波形とアナログ波形を同時に表示可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
● 強力なデバッグ機能- 時間軸カーソル、ヒストリモード、シリアル・デコード機能が複雑なデバッグ作業を強力にサポート ● 使いやすい- 単純なマウス操作で、様々なツールが活用できる操作体系。波形ズーム やトリガもすばやく設定。 ● ミックスド・シグナルオシロスコープ対応- お使いのPCにオシロスコープを接続すれば、MSO(ミックスド・シ グナル・オシロスコープ)として活用可能。 ● シリアルバスのデコードとトリガ機能- I2C、SPI、UARTのデコードとトリガ機能を標準で搭載 ● お試し下さい- テレダイン・レクロイのWebサイトからデモ用ソフトウェアをダウンロードして、お試し下さい。
価格情報
150,000 お気軽にお問い合わせください。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1ヶ月
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
詳細は、お問い合わせ下さい。
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
LogicStudio 16 | 16ch、100MHz、1GS/s(8ch同時)、500 MS/s(16ch同時) |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
テレダイン・レクロイ・ジャパン株式会社はTeledyne LeCroy Corporation (米国 ニューヨーク州)100%出資の子会社として1990年9月14日に 設立されました。 東京・大阪に営業部とサポート・センターを設置し、日本のお客様のニーズに お応えしています。 2001年11月16日にISO9001:2000を取得。 当社は、日本語の技術資料や解析ソフトウェア、技術セミナー等を無料で ご提供し、お客様の製品開発や問題解決に寄与していきたいと 願っております。