性能・機能・コスト面でお客様にご満足いただけるものづくりを実現します。
池上精機では、お客様のご要望に最適な機構・機器・装置の設計を行います。具体的な仕様が決まっておらず、「こんなことが出来たら…」といった構想をもとに、商品企画からお任せいただくことも可能です。池上精機独自のアイディアと長年蓄積したノウハウで、性能・機能・コストでお客様にご満足頂ける製品づくりを実現します。 詳しくはお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○試作前に不具合点の洗い出しが行える ○完成までの工数を劇的に減らすことが可能 ○製作前に製品イメージの確認をより正確に行うことが可能 ○3次元CADによる設計で、完成時の外観だけでなく展開図の確認も可能 ○製作数に応じて、注型、射出成型などの製作方法を選択することが可能 ○3D設計により、金型製作のコスト低減や、時間の短縮が図れる ●詳しくはお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
2次元図面 設計事例
-
3次元表示画像(断面) 設計事例
-
レンダリング画像 設計事例
企業情報
池上精機では「何とかならないか」というお客様の声と、 自分たち自身で「これを作ってみよう、作りたい」という思いを課題にし、 お客様に満足いただくためのプロセスを大切にしております。 そのプロセスの源は「経験と固定概念に囚われない柔軟な発想をする」という文化にあります。 「なぜこうなのか?」「こうでないといけないのか?」「普通は○○だが、これも悪くはない」「視点を変えてこれはどうか?」 と、次々と違う角度から発想を出し合います。 設計屋は設計屋の視点から、電気屋は電気屋の視点から、営業は営業の視点から、精密加工屋は加工の視点から…と それぞれの立場で自分のカテゴリーから外れた課題に参加します。これが従来と違う発想の原点です。 お客様にご相談頂いた場合は、持ち帰りすぐに社内で検討します。 皆で知恵を出し合い、議論します。 そのうち、「そういえば、あそこであんなことやってるって言ってた!」「さっそく詳しく聞いてみよう。」 と、 とにかく話が早いです。「皆で知恵を出し合い、すぐ答える。」 これが池上精機の強みです。