粉体設備・装置の基本設計から試運転まで長年携わってきた講師により解説
Handling Operation of Powders: How to Prevent the Troubles ★トラブルの予防と発生時の対応のために"網羅的な知識"および"具体的な発生事例"と"原因"を 粉体設備・装置の基本設計から試運転まで長年携わってきた講師が受講者と一緒に読み解く! ☆初心者でも理解が容易な講座シナリオ! 企業の”粉体取扱従事者向け講習”と”学生向け粉体技術の講義”の中で充実させてきたアニメーションを含む教材で”視覚的”にも理解! ★粉体の製造で問題となる”偏析”すなわち”粒子径””密度”など製品不良となる現象について知れば得する防止方法など伝授! 【会 場】 東京中央区立産業会館 4F 第3集会室【東京・中央区】 日 時 平成25年8月23日(金) 11:00-16:30
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【キーワード】 1.粉体、計量、混合、偏析 2.トラブル、排出、閉塞、付着、摩耗 3.貯槽、供給、輸送 【講演主旨】 粉体を取り扱う場でのトラブルを防止するには、粉体の物性や動的特性などの基本的な事項と実際の現象を学ぶことが必要です。 まず、トラブルの予防と発生時の対応のために、網羅的な知識および具体的な発生事例と原因を受講者と一緒に読み解きます。次に、粉体の取り扱いの基本である静的な物性と動的な特性についての実務に即した学習で、なぜトラブルが発生しやすいのかを理解します。さらに貯槽、供給、計量、輸送のそれぞれの操作での実際の取り扱いとトラブルについて学びます。 最後に、粉体の製造で問題となる偏析、すなわち粒子径、密度などに偏りが生じて製品が不良となる現象とその防止方法を視覚的教材で理解します。 本講義は、粉体設備・装置の基本設計から試運転まで長年携わってきた講師の経験と著書の内容が元になっています。また、企業の粉体取扱従事者向け講習と、学生向け粉体技術の講義の中で充実させてきたアニメーションを含む教材で視覚的にも理解できるよう、丁寧に解説します。
価格情報
47250 8月9日以降のお申込は50,400円(税込、テキスト費用を含む)
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
2・3日
用途/実績例
1.粉体プロセスにおけるトラブルとは 1.1 トラブルに対する心構え 1.2 トラブルが発生する工程とトラブルの内容 1.3 トラブルの分類と具体的な事象例 1.4 トラブルが発生するタイミング 1.5 実際のトラブルと対策例 1.6 プラントのスケールアップ比率 1.7 スケールアップにおけるトラブル 2.粉体の取り扱いに必要な物性 3.貯槽におけるトラブル 4.供給装置におけるトラブル 5.輸送装置におけるトラブル 5.1 粉体の輸送装置とその選定 5.2 輸送装置の分類、空気輸送、機械式輸送の各論 5.3 輸送装置のトラブル実例と対策 5.3.1 閉塞 5.3.2 付着 5.3.3 摩耗 5.3.4 その他のトラブル対策 6.粉体の分離・偏析トラブル 6.1 粉体の混合状態と混合度・偏析度の表し方 6.2 分離・偏析の原理 6.3 分離・偏析の対策とその手順 6.4 実際のトラブル対策事例 【質疑応答】
企業情報
弊社は、化学、エレクトロニクス、自動車、エネルギー、医療機器、食品、建材など、幅広い分野のR&Dを担うクライアントのために、「セミナー企画」に始まった事業領域を「講師派遣」「出版企画」「技術コンサルタント派遣」「動向調査」「ビジネスマッチング」「事業開発コンサルティング」といった様々な事業形態(新事業)に展開することで、ここまで企業を発展させ、新たな市場を開拓してきました。AndTechはこれからも、クライアントの声に耳を傾け、クライアントが望む事業領域・市場に進出して、共に悩み、共に考え、共に道を切り拓く企業として、クライアントに愛される意味を見失わないことをお約束いたします。