お客様がご使用されています減速機のメンテナンス、修理を請け負います。
株式会社明和工作所では、お客様がご使用されています減速機のメンテナンス、修理を請け負います。正規メーカーでのオーバーホールに比べ安価に出来ます。部品交換の必要が無い場合、ベアリング・オイルシール等の交換のみで可能です。メーカー等は不問です。どのメーカー品でも対応可能です。お客様が図面を持っていなくても対応可能です。明和工作所の設計陣によるスケッチ・製図により相当品の製作が可能です。強度UP、発熱による問題等、どんな問題でも技術相談承ります。現地でのスケッチ・調査も御相談に応じます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○お客様が使用されている減速機のメンテナンス、修理を請け負う ○正規メーカーでのオーバーホールに比べ安価に出来る ○部品交換の必要が無い場合、ベアリング・オイルシール等の交換のみで可能 ○メーカー等は不問。どのメーカー品でも対応可能 ○お客様が図面を持っていなくても対応可能 ○明和工作所の設計陣によるスケッチ・製図により相当品の製作が可能 ○強度UP、発熱による問題等、どんな問題でも技術相談可能 ○現地でのスケッチ・調査も対応 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、創業以来培ってきた木型・歯車の設計・製作技術とその応用で、多くの業界のニーズに応えてきました。その実績を活かし、現在はさらにハイレベルな技術(ロボット、航空機分野)と製品を提案しています。スムーズに回転していく歯車のように、めぐりめぐって豊かな環境へと変化させていくこと、それが次世代地球のニーズに応えることだと考えています。1925年、木型工場から始まった90年以上の歩み、その長い歴史の中で、私たち明和工作所はその時代ごとの流れをとらえ、技術を磨き、信頼される製品づくりを続けて来ました。「精度の高い製品」とはただ単に正しく精密に作ることではなく、そこにニーズに対する提案、常識にとらわれない柔軟な対応など、作り手の細やかな真心がこもったものだと考えます。私たちはそのために社員ひとりひとりが自由に意見交換し、伸び伸びと働ける環境づくりにも心がけています。これまでの実績を活かして、さらに新しい時代を見つめ、人の暮らしや地球環境に貢献する製品づくりを続けていきたいと考えています。