高剛性、高精度のドイツ・ヒルマ社製マシンバイス。保持力を高める豊富な口金インサート、マシン稼働率向上に貢献、自動化への対応
ヒルマ社は、1949年にマシンバイスの特許を取得以来、常に先進的な製品を作り続けてきたメーカーです。 マシンバイス等のワーク・ホールディング部門と金型クランプや金型交換システムのダイ・クランピング部門の二部門を持ちます。 ロームヘルド・グループの一員です。 ■ヒルマ社製精密マシンバイス ・品質とフレキシビリティを追求した標準的バイス「NC」 ・NCシリーズをベースとした、セミオーダーメイドのマシンバイス「VarioLine」 ・高品質で高精度のプレミアム製品「KNC」 ・2個または4個(オプション)のワークを同時に加工するためのダブル・クランピング・バイス「DUO」 ・片側固定口金の5軸加工用小型バイス「MC」 ・多様形状のワークに対応、常にセンター位置にクランプする5軸加工用セルフ・センタリング・バイス「MC-Z」 ・シンプルでコストパフォーマンスの高い5軸加工用小型バイス「PC80」 ・マシンベッドに取り付けておけばバイスや治具も素早く交換できるクイック・クランピング・システム「QUINTUS」など
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインナップ】 ○NC →品質とフレキシビリティを追求した標準的なバイス ○VarioLine →NCシリーズをベースとした、セミオーダーメイドのマシンバイス ○KNC →より高品質で精度の高いプレミアム製品 ○DUO →2個または4個(オプション)のワークを同時に加工するための ダブル・クランピング・バイス ○MC →片側固定口金の5軸加工用小型バイス ○MC-Z →多様な形状のワークに対応し、常にセンター位置にクランプする 5軸加工用セルフ・センタリング・バイス ○PC80 →シンプルでコストパフォーマンスの高い5軸加工用バイス ○DS →第3の手機構付バイス ○TS →タワー型、第3の手機構付バイス ○QUINTUS →マシンベッドに取り付けておけばバイスや治具も素早く交換できる クイック・クランピング・システム
価格情報
お問い合わせください
納期
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
詳細情報
-
NCシリーズ メカ油圧方式の増力装置を備えていますので、軽い力で大きな締付力を得ることができます。ワークに適した形状、クランプ面を豊富な口金から選択することが出来ます。
-
KNCシリーズ メカ油圧式の増力機構を備えていますので、軽い力で大きな締付力を得ることができます。垂直マウント、横マウントに適しています。
-
DSシリーズ 第3の手機構により、奥側と手前側の口金が順番に動きますので、ハンドルを回しながら、2個のワークをクランプすることができます。最大4個までのワークを一度にクランプ可能です。
-
MCシリーズ 口金片側固定式、センタリング式の2種類あります。ワークの材質、形状に適した口金、インサートを豊富なラインアップから選択することが可能です。
-
Zシリーズ 油圧駆動式のセンタリングバイス。
-
TSシリーズ(トライスター) 第3の手機構を備えたバイス3台を垂直マウント。隣接するバイス間にスペースがあるのでツールのアクセス範囲が広がります。パレットチェンジャーシステムと組み合わせることにより、マシン稼働率の向上に貢献します。
-
TSシリーズ 第3の手機構を備えたバイス4台を垂直マウント。最大16個のワークを一度にクランプ可能です。パレットチェンジャーシステムと組み合わせることにより、マシン稼働率の向上に貢献します。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
企業情報
ロームヘルド社は、油圧クランプのオリジナルメーカーですが、Industry4.0対応商品の開発にも注力しており、レガシーから最新技術まで、幅広いレンジの製品を横断的に提供しています。 主な取扱製品には、ヒルマの5軸加工用マシンバイス MC-Pシリーズ、スタークの段取り時間短縮に貢献するゼロポイントクランプがあり、また、リビ社のマグネットクランプは、高温性能に優れています。 ハルダー社は、ハンマー製造で創業後、現在では、規格品を中心に幅広い製品を、高い品質で製造し標準在庫しています。また、幅広い製品を、航空規格認証を受けており、航空機向け製品のラインアップも揃えています。これら、ユニークなオリジナル製品だけでなく、コンサルタント、カスタムにも対応しています。 ユニークなオリジナル製品だけでなく、コンサルタント、カスタムにも対応