低落差・小流量で発電でき、主に農業用水に設置されて いるが、下水道・工場排水にも設置可能な水力発電装置
「パワーアルキメデス」は、用水路の上・下流の高低差を利用し、 用水の重力で発電水車を回し、同期発電機を用いて発電を行う装置です。 発電量は水の流量と落差で決まりますが、 この水の位置エネルギーを高い効率で機械的及び電気的エネルギーに変換します。 低落差・小流量の場所への設置に好適です。 【特長】 ○発電装置を水路に直接設置できる ○低落差・小流量で発電効率が高い ○構造が簡単(発展途上国での製造可能) ○水車入口の水落とし装置(メンテナンス可能) ○装置価格が安い ○装置据付が容易 ○メンテナンスが容易 ○現状は100kW以下の発電出力を対象としています その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問合せ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ○低落差タイプ →3.5m以下の落差を対象としています →低いものでは65cmのタイプがあります →下水道、農業用水、工場排水用等で採用されており、現在最も多く納入しています ○高落差タイプ →5m以上の落差を対象としています →砂防堰提、小河川、工場排水用等に採用されています →水車下部の水位の変化に対応できるシステムとして吸出菅(ドラフト)が各水車に付いて います ○用水に吊るすタイプ →発電装置を設置するために用水を作る場合、直接用水落差溝に吊るしてコストを低減できます →農業用水等は上流部に取水水門がある場合が多いので、大増水がない場合に適用します →用水の水を止めないで水車のチェックができる様に水落とし装置が付いています その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問合せ下さい。
価格情報
価格帯 お問い合せください 納期 お問い合せください 型番・ブランド名 パワーアルキメデス 主な設置場所 各都道府県の農業用水(農業農村整備事業) 工場排水 小河川 下水道 実績 55台(国内外)
納期
用途/実績例
【用途】 ○農作物の生育管理用電源 (ハウスの照明や空調など) ○農作業の管理用電源 (作業施設の照明、貯蔵庫の電源など) ○自家発電による家庭用電源 ○防虫灯・殺虫灯 ○公衆トイレの浄化槽用電源 ○地域の街灯・防犯灯 ○全量売電 【納入実績】(一部抜粋)※[]内は設置場所 ○石川県土地改良事業団体連合会[農業用水] ○長崎県長崎市上下水道局事業部[下水処理場] ○東京発電(株)[湧水] ○YKK(株)黒部事業所施設エネルギーグループ[工場排水処理場] ○大分県日田市土木建築部下水道課[下水処理場] ほか その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問合せ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ここ数年のわが国の経済は、リーマンショック・東日本大震災により状況が激しく変化しており、また製造業は国内産業の空洞化により海外移転の加速や、各業種の回復がまだまだ進んでいない感があります。中小企業が活力ある機動性・創造性を豊かにして、地域に根ざした揺るがない存在となるよう情熱をもった経営を粘り強く行っていく必要性があると存じます。新商品や新たな事業展開を図っていくのはもちろん、新商品の開発や新技術・新サービスの開発も必要な時代と言えると思います。 北陸精機は ものつくりに対しまして挑戦を続け、品質・コスト・納期に対してさらに取り組んで参ります。また、小水力発電事業もここ10年研究開発をしておりますが、今後も開発を進めて、安全なエネルギー供給が出来るよう、また皆さんに喜んで頂けるよう頑張って参ります。