開封時や使用の際、微粉の吹き上がりが殆どなく、安心して作業ができます。
マグ・マップは、形状が均―な微粒子なので容易に水に溶け、作業効率が良くなります。開封時や使用の際、微粉の吹き上がりが殆どありませんので、安心して作業ができます。また、不純物が入っていませんので、ポンプの目詰りなど機械トラブルが無<なります。汚水中には肥料成分であるリン酸、アンモニア、マグネシウム等が含まれており、「マグ・マップ」を添加後、PH調整により、リン酸マグネシウムアンモニウム(MAP)を結晶として回収する事ができます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○形状は均―な微粒子 ○容易に水に溶け、作業効率が良くなる ○開封時や使用の際、微粉の吹き上がりが殆どない ○安心して作業ができる ○不純物が入っていない ○ポンプの目詰りなど機械トラブルも無<なる 【仕様】 ○主成分:MgCl2・6H2O ○平均粒度:400μm ○かさ比重:1.0 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お気軽にお問い合わせ下さい。
納期
~ 1週間
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
大正8年に、仁尾塩田株式会社を創業。2019年には創業100周年を迎えました。 当初は製塩業を営んでおりましたが、塩業廃止後 これまで培った知識と技術を基盤とし、当社の塩化マグネシウムは日本のシェア65%を占める国内生産日本一の企業となりました。 品質は高い評価を受け医薬原料・食品添加物・豆腐の凝固剤(にがり)・化学工業薬品原料・道路凍結防止剤・防塵・土質安定剤など様々な分野で広く利用されております。 私たちは、この貴重な資源を大切に取扱い、お客様へお届けしております。