設計事例&無料体験版プレゼント!自由曲面を実現するサーフェスのアドインソフト
『GW3Dfeatures』は、SolidWorks上で起動するアドインソフトウェア。自由曲面や複雑な表面形状の製品の設計がカンタンに行えます。 今なら、複雑な曲線が多いラジコンカーの「モデリング事例」を無料プレゼント中!さらにお問い合せ頂いた方には「無料体験版」も差し上げます。 【特長】 ●幾何学的なサーフェスやカーブ等効率的に作成 ●G3連続したサーフェスや、独自のコントロール方法で制御したサーフェスが作成可能 湾曲したサーフェスを平坦な面に展開することも ※詳しくはカタログダウンロード、またはお問い合わせください。 ■『GW3Dfeatures』で設計したデータをカンタン造形! 50万円を切る低価格の小型3Dプリンタ『UP! 3Dプリンタ』も 好評発売中!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ・「SolidWorks」専用アドイン ・曲線の回りへのらせん形状の作成 ・スケッチによるピッチや半径のコントロール ・2Dスケッチを円筒にラップしたサーフェスやソリッドとして作成 ・輪郭のスケッチがパスに垂直な平面やパスの離れた位置にあってもスイープ可能 ・複雑な湾曲形状から平らな平面のサーフェスをマッピング可能 ・既存の面から各頂点を異なった値でオフセットした勾配サーフェスの作成 ・G3連続の滑らかに接続したサーフェスの作成 ・曲線や点をつなぐカーブの作成 ・隙間や重なりがある既存のサーフェスからそれを覆う一枚のサーフェスの作成 ・スケッチをサーフェスへの投影 ・曲線を中心軸にした回転が可能 ・2つの曲線間に円錐形状のサーフェスまたはカーブの作成 ◆今ならモデリング事例集と無料体験版を無料プレゼント中!◆ ※詳しくはカタログダウンロード、またはお気軽にお問い合わせください。
価格情報
お気軽にお問い合わせください。
納期
※お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
「SolidWorks」での ・自由曲面や複雑な表面形状の製品の設計 ・G3連続(曲率変化率連続)したサーフェスやカーブの作成 など。 デザイン/航空宇宙/自動車/船舶/金型/おもちゃ/光学業界で実績多数
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社テクノソリューションズは、最新の3次元ソリューションを活用し、お客様の製品開発/設計の迅速化、品質の向上、コスト削減を支援します。 SOLIDWORKSを中心とした、CAD/CAM/CAE/PDMソフトウェア製品や、3Dプリンタ/3Dスキャナー/加工機といった各種機器など、評価の高い製品群を取り揃えており、製造業のお客様向けに、企画から流用に至るまでの最適な環境を提案します。 製品の販売だけではなく、コンサルティング/トレーニング/サポートまでの技術支援サービスを一貫して提供します。 SOLIDWORKS導入についてはこちらからどうぞ! https://www.t-sol.co.jp/service/omakase_solidworks/