日本マクダーミッドの「CD-100」は、六価クロムを用いない、耐食性に優れたアルミニウム用ノンクロム化成処理被膜です。
クロメート処理被膜と性質が非常に良く似たノンクロム化成処理被膜「CD-100」は、耐食性に優れたアルミニウム処理です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
CD-100はそれだけで優れた耐食性を持ち、さらに塗料と粉体塗装の密着性が高いのが特長です。つまり、塗装されていないアルミニウム面でも耐食性を持つということです。 今まではほとんどのノンクロム化成処理は有機ポリマーとフッ化物の化合に基づいており、こうした製品には優れた塗膜密着性がある一方、たいていの場合は耐食性に欠けていました。 CD-100は安全かつ信頼性があり、コスト効率の良いアルミニウム用クロメート系前処理剤の代替品です。
価格帯
納期
※数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
航空機産業、展伸用合金、自動車のホイール、自動車用エバポレーターなどに最適な技術です。
企業情報
1922年に創業したマクダーミッド社のビジョンは、世界大手のめっき製品企業であり続けることにある。エレクトロニクス、メタルフィニッシング及びプリンティングの各市場への展開を行っている。マクダーミッド・パフォーマンス・ソリューションズの本社は米コネチカット州ウォーターベリー市にあり、世界20カ国以上で活動している。主な製造拠点は米国、イタリア、中国、台湾にあり、研究所は米国、英国及び日本にある。