今お使いの車いすに装着!押すだけの車いすから引くこともできる車いすへ
着脱式 車いすの緊急避難装置 JINRIKI(R)は、今お使いの車いすに装着が可能です。通常の「押す」という機能に「引く+前輪を浮かす」という機能をプラスします。けん引バーを設置したままでも跳ね上 げ機能がついているので乗り降りも楽々です。車いすを「人力車」のように前輪を「浮かせて引く」ことで坂道はもちろん、段差や積雪・砂利道・ぬかるみなど 押すだけでは移動が困難な様々な悪路で驚くほどスムーズな移動を可能にします。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○市販のほとんどの車いすに装着が可能 ○一台の車いすを複数で介助が可能 ○素早い移動が困難な「要援護者」 の緊急避難時にも最適 ○跳ね上 げ機能がついているので乗り降りも楽々 ○日本福祉用具評価センター(JASPEC)テスト完了 ○意匠権・国内特許・PCT(国際特許に準ずる) ○中国商標登録・中国意匠登録・中国特許申請済み ○実用新案 登録第3175832号 登録済み ○商標登録 登録済み ○セントラルクリニックグループ監修 【仕様】 ○重量:3250g (本体、パイプ、ジョイント含む) ○取付適応サイズ(車椅子幅):335mm~475mm(パイプ外寸法) ○全長:縮めた状態800mm 伸ばした状態1180mm ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
企業情報
「着脱式」車いすの緊急避難装置 『押すだけの車いすから、引くこともできる車いすへ』 この一見荒唐無稽とも思えるキーワードをコンセプトとして、株式会社JINRIKIは世界で初めての挑戦を始めました。東北地方を襲った大災害だけにとどまらず、沿岸部・山間部を問わず、全国的に水に関わる自然災害が頻発している現状では、介護や看護の現場においても、緊急時にいかに安全に速やかに避難するかということが大変重要な課題になっています。この難題に立ち向かうには、システムやインフラの構築を含め、国家レベルでの防災対策が必要ではありますが、私たち株式会社JINRIKI は、今すぐにでも配備が可能な、「車いすの緊急避難」に対応できる製品として開発を続けて参ります。「コロンブスの卵」のような、世界初の「けん引式車いす補助装置 JINRIKI(R)」が、すべての車いすに携わる人々の「笑顔」と「命」を守ることができることを願って止みません。