ソーラー電源式無線監視カメラを使用したリアルタイム画像提供サービスです。
ポイントスコープはソーラー電源式無線監視カメラを使用して、インターネット上で高画質デジタル静止画像を提供するサービスです。 お客様は携帯電話またはパソコンによるインターネット環境があれば、カメラ(レンタル)を撮影したい場所に設置するだけで、《いつでも》《どこでも》《今すぐに》画像による監視が始められます。 ポイントスコープは各種の設備監視カメラとして、また地すべり箇所などの災害監視カメラや、風景ライブなどの広報カメラとして幅広い用途に利用されています。 ポイントスコープはNETIS登録技術(登録番号:KT-090075-A、静止画像無線伝送技術)ですので、公共工事の工程管理カメラとしても最適です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ■無線伝送方式でソーラー電源使用なので通信・電源インフラ未整備な屋外のどこからでも監視が可能 ■200万画素CMOSセンサの採用で高画質静止画像の撮影が可能 ■撮影画像は画像サーバに伝送され、インターネット環境があればいつでも、どこでも画像の閲覧が可能 ■機材は全て防塵防水仕様(IP67相当)なので、沿岸部や水辺での使用が可能 ■-20℃の低温環境下でも画像撮影・伝送が可能 ■軽量コンパクトな機材の為(機材総重量約13kg)、作業員1名での運搬・設置が可能 ■機材は全て月額レンタル形式(定額制)なので、必要な期間だけの利用が可能 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
全国どこにでも設置が可能で、災害監視や設備監視、工事の進捗管理、環境調査に最適です。 ●災害現場での緊急対応時の監視・記録および近隣住民への情報公開 ●遠隔地にある設備・施設稼働状況の管理または監視 ●建築・建設工事の進捗管理および記録、近隣住民への情報公開 ●冬季の山岳部道路での積雪・路面凍結状況の監視および記録 ●希少動植物の生態調査・観察・監視・記録 ●農業試験場や圃場での作物の育成状況の観察および記録 ●景勝地の風景や植物の開花状況等の広報
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、東電環境エンジニアリング株式会社、東電工業株式会社および尾瀬林業株式会社の3社が2013年7月1日に経営統合し、社名を東京パワーテクノロジー株式会社として発足いたしました。 エネルギー事業を巡る環境が大きく変化する中、安全や品質を確保する技術基盤を強固にすることはもとより、お客様や社会のニーズに的確、迅速かつ低価格でお応えできるよう現場技術力や価格競争力の更なる強化を図り、“信頼される”企業、“選ばれる”企業を目指してまいります。 社員一同気持ちも新たに専心努力してまいりますので、皆様のより一層のご支援、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます