産業機械用のクーラーとして最適! 過酷な条件でも高性能を発揮する熱交換器
「シェルアンドチューブ式熱交換器」はそれぞれの流体をシェル(円筒)と多数のチューブ(伝熱管)の中に通し、相互間で熱交換をおこなう構造の熱交換器です。 主に産業機械用のクーラーとしてご活用いただけます。当社ではエアーコンプレッサーメーカー様向けのインタークーラー、アフタークーラー、オイルクーラーとして、年間約1,200台を生産しております。 【特徴】 ■過酷な条件でも高性能を発揮 ■基本的な構造は比較的単純なため、メンテナンスも容易 ■主に産業機械用のクーラーとして活用できる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【フレアーナガオ株式会社 事業内容】 ○熱交換器及び冷凍機応用製品及び部品に関する製造・販売 ○圧縮空気、圧縮ガスの除湿装置、排水装置、空気清浄機及びその応用製品及び部品に関する製造・販売ならびに輸入・販売 ○全各号に付帯又は関する一切の事業 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ○熱交換器として →産業機械用のクーラーに最適 →当社ではエアーコンプレッサーメーカー様向けのインタークーラー、アフタークーラー、オイルクーラーとして年間約1,200台を生産 ●詳しくはお問い合わせください。
企業情報
企業の存続に欠かせない要素は、人・物・金・情報のよどみない回転、と言われています。その中でも、私が当社の経営において最重要視するのは「人」、すなわち一緒に働く社員です。 会社員は人生の大半を会社内で費やす事になりますが、企業活動を通して社員と家族が楽しく安心して暮らせる社会を築く事が大切ではないかと考えます。このように社会貢献をする事が、企業の存続にとって不可欠なものではないでしょうか。 さて、当社は長年、熱交換器とその関連製品の専門メーカーとして、日本の成長に寄与してきました。その奥深く広い業界の中で、常に技術を先取りし、環境にやさしい省エネ製品の開発に重点を置き、これからのエネルギー消費社会に当社製品を還元していく事によって、人々の生活と福祉の向上に貢献する事を目的と致します。また、これにより得られた利潤を会社発展の為に活用し、高度情報化社会に適合する会社として存続することを目指します。 そのためにも、先に述べた「人」を大切にし、同時に「人」を育て、登用することに積極的に取り組んでまいります。そして社会の信頼に誠実に応え、より良い製品を提供することで持続的な成長を図ってまいります。