サーボモータ駆動の電動アクチュエータ。 本体、コントローラを小型化し、コンパクトな設計が可能です。
▼主な特長 【豊富な品ぞろえ】 豊富なアクチュエータラインナップをご用意。 (スライダタイプ、テーブルタイプ、ロッドタイプ) 【さまざまな環境に対応】 位置検出器にブラシレスレゾルバを採用。 高温、低温、振動、衝撃の耐環境に優れます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
▼スペック ●スライダタイプ ・最高速度:800mm/s ・最大可搬質量:12kg ・最大ストローク:700mm ●テーブルタイプ ・最高速度:800mm/s ・最大可搬質量:9kg ・最大ストローク:150mm ●ロッドタイプ ・最高速度:600mm/s ・最大可搬質量:5.3kg ・最大ストローク:200mm ▼用途例 ワーク(ピン)の挿入/ワークの押付作業(トルク制限機能)/移動中のワーク押出・搬送(エリア出力機能) ほか
価格帯
納期
用途/実績例
ワーク(ピン)の挿入/ワークの押付作業(トルク制限機能)/移動中のワーク押出・搬送(エリア出力機能) ほか
詳細情報
-
用途例1/ワーク(ピン)の挿入 高精度な位置決めが要求される作業に! 【用途例】 ワーク(ピン)の挿入 【効果】 位置決め精度が高く、挿入位置の精度UP(品質の安定化が図れる)
-
用途例2/ワークの押付作業 新コントローラKCA-01に新たな機能(トルク制限・エリア出力・加減速個別設定)追加! 【用途例】 ワークの押付作業(トルク制限) 【効果】 ワークを傷付けない様な押付力の調整が容易に可能です。 ※トルク制限機能はマスターユニットで対応可能
-
用途例3/移動中のワーク押出・搬送 新コントローラKCA-01に新たな機能(トルク制限・エリア出力・加減速個別設定)追加! 【用途例】 移動中のワーク押出・搬送(エリア出力機能) 【効果】 移動中にエリア出力を出す事で周辺機器の制御ができ、なおかつタクトUPが図れる
-
用途例4/X-Y2軸のZ軸にKBZを適用 従来シリーズKBBとの拡張性拡大! X-Y・X-Z・X-Y-Z等の組合せへ拡張可能! 【用途例】 X-Y2軸のZ軸にKBZを適用 【効果】 位置決め精度・タクトタイムUP
-
用途例5/従来シリーズ(KBB)との組合せ 従来シリーズKBBとの拡張性拡大! 導入しやすい・使いやすい! 【用途例】 従来シリーズ(KBB)との組合せ 【効果】 既存の開発環境がそのまま使用可能
-
従来機KBBよりもコンパクト! エリア出力機能も追加! ■ローコスト ■コントローラが小さい ■コントローラがDC24V駆動で使いやすい ■KBBの小型軸とほぼ同一形状 ■従来機KBBシリーズでの制御が可能 ■エリア出力追加で使い勝手が向上
-
新機能「エリア出力機能」とは… スライダ(ロッド)が予め指定した位置(エリア)に入ったことを示すI/O信号です。
-
組合せ例 従来シリーズ(KBB)との組合せ例です。
-
従来シリーズ「電動スライダ KBBシリーズ」 従来シリーズ「電動スライダ KBBシリーズ」のカタログは、関連カタログよりご覧いただけます。
ラインアップ(6)
型番 | 概要 |
---|---|
KBZ-5D | スライダタイプ |
KBZ-7D | スライダタイプ |
KBZ-5D | テーブルタイプ |
KBZ-7D | テーブルタイプ |
KBZ-3D | ロッドタイプ |
KBZ-4D | ロッドタイプ |
この製品に関するニュース(1)
企業情報
当社は、1987年の創業以来お客様のニーズに応じた各種FA機器を提供し、 今では直動システムの世界トップメーカーであるTHKのグループの一員として日本全国に18カ所の販売拠点を構え、お客様のご要望に迅速かつ的確にお応えしています。