インラインフローでリスク軽減!
ウィスカ対策!部分リフロー
この製品へのお問い合わせ
基本情報
多くの優れた機能を有するSnめっきですが、鉛フリー化によりウィスカ(ヒゲ状の突起)が大きな問題となりました。 特にコネクター等の勘合部位など外圧の加わる個所でその傾向が顕著です。 ・対策の一つとして → Snリフロー(Snめっき後にめっきを溶融させる) ◆弊社ではフープラインに部分Snめっき工程とオンラインリフロー工程を導入しました。 1工程で部分Snリフローめっきを可能にしています。 ※SnめっきとSnめっきリフローのNiバリアめっきも可能で、狭ピッチにも対応しています。
価格帯
納期
用途/実績例
ウィスカ対策品
企業情報
◆当社の強み1◆全設備内製化当社の量産設備及び試作設備を原則すべて社内設計。3つのメリット。1.安定した品質・・・・・・設計者=組立者なので不意の設備トラブルに対しても応急・恒久処置の即時対応が可能! 2.迅速なライン立上げ・・・試作設備も内製の為、試作から量産への移行がスムーズ!試作時の問題点を量産期に反映! 3.優れたコストバリュー・・外部からの購入設備と比較して低コスト、低納期! ◆強み2◆万全の開発支援体制技術開発センターを設置。技術・開発専用棟のためより大規模により効率的に試作・実験が可能!各種分析装置も設置、結果を素早く検証! ◆強み3◆安定品質による安定生産工程監視装置による常時監視。一定時間ごとに記録、異常時には警報・記録。豊富な検査機器。クリーンルームの設置。製造工 程での作り込み。 豊富な知見を活かし、お客様視点の技術をご提案いたします!!