BricsCAD用効率化LISP。便利なコマンドを集めてご提供中。BricsCADと同時購入でさらに格安。
BricsCADを効率的に使用するLISPツールです。 効率化できる機能をLISP化しました。 80のコマンドで構成しています。 少しずつ追加しています。 追加コマンドもご利用いただけます。 コマンド一覧 1.単線コマンド(連続) 2.直交単線コマンド(連続) 3.2点の中間位置から線・円の作図 4.補助線コマンド(水平・垂直線) 5.簡単グループ化コマンド 6.グループ化解除 7.矩形雲マーク 8.楕円雲マーク 9.ポリライン作図後雲マーク 10. 水平垂直寸法線(指定画層) 11. 平行寸法線(指定画層) 12. 半径寸法線(指定画層) 13. 簡単注記 14. 線分分割1点 15. 線分分割交点 16.線分結合 17.ポリ楕円 18. 複写移動回転 19. 長さ指示矩形 20. 連続オフセット 21. すぐトリム 22. すぐ延長 23. マルチ引出線画層移動 24. マルチ引出線矢印追加 25. マルチ引出線矢印削除 26. 長円作図 27. 長さ指示中心配置矩形 28. 長さ指示XY中心配置矩形回転 ・・・・
この製品へのお問い合わせ
基本情報
コマンド一覧(続き) 29. 円の同心円 30. バルーン(自動買カウントアップ) 31. 円の作成(半径) 32. 円の半径修正 33. 円の補助線作成(水平・垂直) 34. 連続角丸め 35. 連続角丸め(エッジ残し) 36. 連続面取り 37. 連続面取り(エッジ残し) 38. 指定画層図形削除・非表示 39. 面積入力 40. 文字入力・数値カウントアップ(自動) 41. 用紙サイズ設定 42. 指定の長さでオフセット 43. 複写回転 44. 面取り寸法C 45. 寸法値にΦを簡単追加 46. 円弧寸法(指定画層) 47. 円直径寸法(指定画層) 48. 角度寸法(指定画層) 49. 寸法に( )簡単追加 50. 円の中心線(直径の1.2倍) 51. 図面範囲矩形作図 52. 二重円作図 53. コピーしてグループ化 54. 文字を線分の傾きに合わせる 55. 六角ボルト・ナット作図 56. 修正記号△ 57. 四角の中心線(縦横の1.2倍) 58. ネジ穴表記 59. キリ穴表記 60. リーマ穴表記 ・・・・
価格情報
20000
価格帯
~ 1万円
納期
2・3日
用途/実績例
コマンド一覧(続き) 61. バルーン2(ー付き) 62. 重複図形削除 63. 文字置換カウントアップ 64. 文字開始位置揃え 65. 点の表示を変更(点→〇×) 66. バルーンの半径変更 67. 十字構築線の作図(指定画層) 68. 点の表示を〇×と非表示切替 69. 構築線作図(指定画層) 70. 自由に中心線作図 71. 寸法値に背景色割付 72. キリ穴表記キリ 73. 矢視記号配置 74. 矢視図破線コーナー太線部 75. 矢視記号2か所配置ライン付 76. 粗さ記号の配置 77. 簡単文字置換 78. 文字サイズ一括変更 79. 文字基点一括変更 80. マルチテキスト結合 その他設定コマンド 図面作成を効率化します。
CADデータ(2)
型番 | 概要 | ファイル |
---|---|---|
BricsCAD V20 | BricsCADは強力なCADソフトウェアで、高度な2Dツールとインテリジェント3Dダイレクトモデリングにより、ネイティブdwgの使い慣れた機能一式を統合します。非常に競争力のある価格でご提供しており、WindowsとMac,Linux上で動作する低価格CADです。 |
|
BricsCAD V20 | BricsCADは強力なCADソフトウェアで、高度な2Dツールとインテリジェント3Dダイレクトモデリングにより、ネイティブdwgの使い慣れた機能一式を統合します。非常に競争力のある価格でご提供しており、WindowsとMac,Linux上で動作する低価格CADです。 |
|
企業情報
BricsCAD、BJ-Elctrical等のCAD製品の販売・教育・サポートを行っております。 BricsCADで使用できる「KBCTOOL2 LISP版」も販売しております。