試作から量産まで、国内でOEMからODMまで対応致します。
私共ケィティーシステム(株)は、ソフトウェア、ハードウェア設計の経験と実績を元に設立以来、コンシューマ製品向けの基板回路設計、製造、FPGA、ファームウェア開発を中心に業務展開を行ってきました。 私共の業界は、例えばAV関連の技術動向を見ても、先日迄NTSCをベースとした、様々な技術展開があり、MUSE、D5アナログFHD等の規格への対応と共に平面ブラウン管が新たなトレンドを作ったのも束の間、SD ⇒ HD (720p) ⇒FHD (1080p) ⇒ QFHD(等も経て)とインテル創業者の一人であるGordon Moore博士が提唱していたムーアの法則さながらの技術の進歩が現実です。 これに伴い適用される、LSIの規模の増大、高機能化が必然的にあり、それと共に他のネットワーク等の高度な技術の組み合わせ、融合と多機能、高機能化は、留まる事はありません。 私共は、その様な環境の中で、顧客向け設計開発、生産を行ってきました。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○高性能な製品をより小さく・軽く製造する世界的レベルの技術力 ○試作品や小ロットの製造も対応 ○国内自社工場での生産で高い信頼性 ○設計から生産まで自社で対応 ○短納期での設計製造が可能 ○量産も対応可能 ○幅広いご要望に柔軟に対応 【主要技術】 ○MEMSミラースキャン技術 ○MEMS駆動回路 ○斜め投影における補正技術 ○高速画像処理技術 ○レーザー変調制御技術 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私共(株)K2globalsは、精密電子機器設計開発及び製造を行ってまいりました。 カメラに注力をし、2センチ角の高感度(0.01lx照度下)カラーフルハイビジョンカメラの設計製造もおこなってまいりました。 中でも、全天候型カメラ(例として北海道の原野に設置出来るIP64対応)の開発については、高感度カメラを使用し、真夏の暑さ、真冬の寒さ の中でもカメラを収納している筐体の中の環境を一定に保つ為、ペルチェ素子を使用し、夏は、冷却、冬は、ヒーターとして使用出来る様に 対応し、また遠隔地から指定したカメラの画像が取り込める様にIPアドレス固定の通信モジュールを使用し、離れた場所から特定のカメラの 画像をパソコンに取り込む事が可能としました。 また、吹雪の時、霧が出た時も画像を出来る限り鮮明にする為にデフォグのアプリケーションもパソコンに組み込みを行いました。 上記以外にも枝肉のランク評価用の画像を取り込むカメラの試作、電気炉の中の火炎の状態を確認するカメラ、手術の執刀医が頭に装着する術野カメラ等多岐に亘り設計製造をおこなってまいりました。 UV利用し肌の隠れシミ等を検知可能な物も開発致しました。