アスベスト材に水性無機コート剤「MS-90A」を塗布・含浸させるとアスベストと化学反応により固化し飛散しない状態になります。
水性セラミックコート剤【MS-90A】はアスベストに対して浸透性にすぐれ、塗布と同時に深部まで浸透して化学結合し飛散を防止することができます。 【特徴】 ○有害な「アスベスト」が無害の無機物質に変わる ○浸透性に優れている ○水性1液型なので取り扱いが安全・簡単 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
<施工方法> 1 下地処理 表層の異物等を除去します。 2 塗布 「MS-90A」をスプレー吹き付け、ハケ、ローラー等で基材の吸い込み量により100~300g/m²塗布します。 3 乾燥・硬化 常温下で3~8時間で硬化します。 <仕様> ◯外 観半透明液 ◯主成分シリカ ◯pH11 ◯粘度(mPa・s) 1.5 ◯希釈剤水
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
<アスベスト対策> 「所有する建築物が古く、アスベストを含んでいるため、その建築物の補修・改良・解体工事においてアスベスト飛散防止対策を講じる必要がある。」という課題がお客様より寄せられます。アスベスト肺、肺がん、悪性中皮腫などの深刻な健康障害を引き起こす有害物質であるアスベストは、法令によって飛散防止対策を講じることが義務付けられています。 ビルや工場などアスベストが使われている古い建築物の補修・改造工事時のアスベスト飛散防止対策(アスベスト封じ込め工事)において、基材の深部まで浸透し化学結合して飛散を防止する機能を持つ、セラミック系アスベスト飛散防止塗料『MS-90A』が活用されています。また、解体撤去においても、解体作業前に塗布してアスベスト飛散を防止するための塗料として利用されています。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
安心をお約束するために私たちが大切にしていること ◆世界レベルの技術 「セラミカ」で出来た塗膜は95%以上の無 機系化合物で構成されます。 その技術は日本国内にとどまらず、世界中で 多岐に渡る分野にてご活用頂いております。 ◆低公害性 セラミック系塗料は、その施工において大 気や水質を汚染することがほとんどありませ ん。また、セラミック膜は不燃のため、有害 ガスの発生もありません。 ◆オーダーメイドの商品開発 お客様のご希望をできる限り実現するため綿 密な打合せを行い、オーダーメイドの商品開 発や出来上がりの色の調整を行っています。 <特徴> ○建物を保護し、耐久性の向上に役立つ ○コーティング後、汚れが付きにくくなる ○鉄部の防錆効果 ○紫外線に対して、退職・変色に強く耐候性が向上 ○カビや藻の発生を防ぎ、抗菌性を持続 ○タバコ臭・動物臭や建材・家具等により発生するホルマリン臭を消臭 ○建物内外部の温度差・湿度に生じる結露を調湿 ○建物内部の熱放射性能の向上により、冷暖房効果が高まり省エネ ○材料の表面を保護する事により、耐火性能が向上