今までの天然石の常識を超えた「軽さ」「強さ」「施工性」「遮音性」を実現した天然石複合パネル
カナフレックスコーポレーションの次世代型超軽量天然石複合パネル「カナストーン」は、大理石や御影石などの天然石を薄切りにし、独自に開発した強化パネルを裏打ちした天然石複合パネルです。 軽くて薄く、さらに不燃性耐水性のパネルを天然石の裏面に裏打ちすることで、今までの天然石の常識を超えた「軽さ」「強さ」「施工性」「遮音性」を実現しました。 【特徴】 ○超軽量 ○耐水性 ○優れた耐久性 ○接着強度 ○耐衝撃性 ○断熱性 ○反り変位 ○耐候性 ○環境性 ○不燃性 ○優れたコストパフォーマンス 上記全てにおいて優れた性能を有します! 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他ラインアップ紹介】 〈内装材〉 ■カナストーンOAフロアパネル ⇒次世代型超軽量セラミックと石材とを複合させたカナストーンの二重床タイプ 〈外装材〉 ■外壁パネル ⇒鉄筋を使用しない【無筋構造】【コンクリートを使用していない】 【断熱工事不要】カナフレックスは、自然石を用いた仕上げ材カナストーンのために【繊維補強軽量セラミック素材】を開発。その技術を応用して鉄筋を使わない無筋構造を実現! 〈家具として〉 ■高強度カナストーン(for kitchen) ⇒高強度カナストーンは、これまでに無い、総天然石の住宅設備を実現するために、それに適した性能、強度を持つ住宅資材 ※詳細はカタログをダウンロード頂くか直接お問い合わせください。
価格情報
詳細はお問い合わせ下さい。
納期
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
詳細情報
-
天然石を使った軽量で強固なパネル カナストーンとは、大理石や御影石などの天然石を薄く切り出した後、カナフレックスが独自に開発したパネルを裏打ちした天然石複合パネルです。 今までの天然石の常識を超えた【軽さ】【強さ】【施工性】を実現しました。さらに、内装材として必要な不燃性能を備え、F★★★★相当品で耐水性にもすぐれた新しい建材です。
-
3mの落下試験でも割れない 1mの高さから500gの鋼球落下試験 【比較】 天然大理石1m カナストーン3m
-
〈内装材〉 カナストーンOAフロアパネル 次世代型超軽量セラミックと石材とを複合させたカナストーンの二重床タイプ
-
〈外装材〉 外壁パネル 鉄筋を使用しない【無筋構造】【コンクリートを使用していない】 【断熱工事不要】カナフレックスは、自然石を用いた仕上げ材カナストーンのために【繊維補強軽量セラミック素材】を開発。その技術を応用して鉄筋を使わない無筋構造を実現!
-
〈家具〉 高強度カナストーン(for kitchen) 高強度カナストーンは、これまでに無い、総天然石の住宅設備を実現するために、それに適した性能、強度を持つ住宅資材
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、製造部門10工場、技術・エンジニアリング部門2事業所、海外現地法人及び合弁会社6社とともに、カナフレックスグループを組織しています。本社機能と開発機能を有し、販売部門を担当するカナフレックスコーポレーションを中核に、グループ会社が各々の特性を発揮して有機的に連携。未来に向かって成長するパワーを生みだします。