次世代型高性能防災受信機。緊急放送を受信して自動起動。
地域振興受信機ER3551は、地域コミュニティ無線(地域振興波)を利用した「地域密着型情報伝達ツール」です。 高信頼のComfis32信号方式を採用し、緊急放送受信時には約1秒で起動して大きな音とLEDの点滅で非常事態を知らせます。 【特徴】 ○起動時間約1秒 ○信頼性の高い起動率 ○グルーピング機能搭載 ○留守番録音機能搭載 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○360MHz帯の地域振興用無線受信機 ○緊急放送受信時には約1秒で起動して 大きな音とLEDの点滅で非常事態を知らせる ○緊急放送受信時には液晶パネルのバックライトが点灯するため 暗闇でも避難行動が取れる ○最大9999グループの選択が可能 →グループごとに遠隔制御お行うことができる →1台の受信機に4つのグループを登録できる ○外出中に放送されたメッセージを帰宅後に聞くことができる ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本キャステムは,ディジタル信号処理技術を応用し,社会で役立つ製品とサービスを提供する会社です。「音と通信の組込みシステム開発」を得意分野としています。その技術は携帯電話,通信端末機器,通信キャリア設備,放送局のスタジオ設備などの中に使われ,私たちの生活を皆様の見えないところでしっかりと支えています。 製品作りではアルゴリズム開発,ソフトウェア設計,ハードウェア設計・製造,さらに特許契約のサポートまで一貫して行っています。その中でお客様のことを第一に考え,常に一歩進んだご提案を心掛けています。物作りにこだわり,自らの手を動かし,工夫し,そしてお客様にご満足頂くことに何よりも幸せを感じています。 私たちは1992年の創業以来,お客様と協力会社様のご支援を頂き共に歩んで参りました。これからも一つ一つの仕事を大切に信頼の輪を広げ,さらに社会で役立つ製品とサービスの提供を進めて参ります。