製造部門の現場や開発者が本当に必要とする工具をカタチに!
ケイアイ・テックでは、これまで培った技術力を基礎に特殊工具事業を新たに設立。 コスト削減・品質向上・納期短縮など製造部門の現場や開発者の多彩なニーズに、的確なコンサルティングでお応えするとともに、3次元CADで求める工具をスピーディに設計し、ご提案します。 工具の可能性をあらゆる視点・角度から追求し、特殊工具で様々なお悩みを解決します。 まずは、ご相談ください。 【導入のメリット】 ○コストを削減 ○品質が向上 ○生産性をアップ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【お悩み例】 ○標準工具では、サイズ・刃数が合わない ○もったいないのでソリッド工具・ろう付け工具をスローアウェイ化したい ○今の工具では、ムダが多い ○もっと生産性の上がる工具にしたい ○今の工具の見直しをしたい など 【導入のメリット】 ○コスト削減 →複数本数のコンビネーション化により、工具費を削減 →工程数の削減により、納期短縮を可能にし、ランニングコストを削減 ○品質向上 →製品の寸法精度が安定 →面租度が向上 →切削条件を改善 →製品のクオリティアップに貢献 ○生産性アップ →工程数の削減により、加工時間を短縮 →標準工具の刃数を増やす事で、加工時間を短縮 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
平成2年に創業以来、ケイアイ・テックは、先進的な精密マシニングセンタ加工技術と精密旋盤加工をベースに、24時間・無人化自動生産システムを構築し、お客様が求める短納期・ローコスト・高品質な製品づくりを推進してまいりました。 中でも小口径の上水道管の継手では、国内市場で高い生産数を誇っています。 また、阪神淡路大震災以降、持てる技術力を駆使し、耐震用継手の高品質化を追求。 全国の自治体に採用されるなど、優れた評価を得ています。 そして現在、油圧部品の他、産業ロボットなど、特殊な分野の金属加工にも進出。 お客様の厳しい注文にきめ細かく対応し、より良い商品を提供する体制づくりに邁進しています。