ケーシングを必要とせず、面シール構造で取扱が簡単な澱粉機械です。
「ハイドロサイクロン」の濃縮、精製及び捕集システムは、それぞれの条件に合わせて設計されます。 サイクロンブロック、ポンプ、モーター、計装、配管で形成されており、さらに、システム上、必要に合わせた流量計もセットされています。 これらの全ての機器が共通フレーム上にコンパクトに組み込まれた設計です。 サイクロンブロック数、及びピースの本数はその 目的に合わせて決定します。 【特徴】 ○ケーシングを必要とせず、面シール構造で取扱が簡単 ○製造コストの低減 ○共通フレーム上のモジュールデザインがコンパクト ○据付が簡単 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○ピースが組み込まれているので、ランニングコストが安価 ○最新の濃度コントロールの採用で、常に安定した運転 ○デッドスペースがないため、汚れにくい ○回転体がなく危険がない 【製品ラインアップ・仕様】 [N62・350D-11] ○サイズ:350mm ○ピース径:11mm ○本数:117 ○能力:35m³/h [N62・350D-15] ○サイズ:350mm ○ピース径:15mm ○本数:78 ○能力:31m³/h [N62・250D-11] ○サイズ:250mm ○ピース径:11mm ○本数:46 ○能力:14m³/h [N62・250D-15] ○サイズ:250mm ○ピース径:15mm ○本数:32 ○能力:13m³/h ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
昭和34年の創業以来道内及び国内の澱粉工場に対し、常にお客様本意の精神に徹し、誠実に研究開発に努力し、より効率の高い澱粉機器の充実に努めてまいりました。 当初は、澱粉機器の製造開発のみでしたが、お取引先皆様のご指導、ご鞭撻のお陰をもちまして、製紙工場、製糖工場、乳業工場、水産工場、下水処理場、食品工場など一般産業のメンテナンス会社として、高く評価されております。