土の三軸圧縮試験の無人化を実現!業務効率の大幅向上!
「ハイマルチ」は4つの供試体を一度に試験でき、従来の1連式に比べ、4倍の試験効率を実現する画期的な三軸試験機です。試験時間だけでなく、ランニングコストも1/4 に抑えることができます。 また 4 連のセルが一体となったコンパクト設計ですので、装置の設置面積が小さくすみ、試験室のスペースを有効活用できます。 操作は、「側液の供給、背圧・セル圧の加圧、圧密・軸圧縮」という、土の三軸圧縮試験の全過程をパソコンから自動制御で行うことができます。夜間無人試験も可能となり、業務効率を飛躍的に向上させることができます。 また、試験結果の個人誤差を無くしますので、データの信頼性を高めることができます。 【特 長】 ●操作手順が画一化されているので取扱が簡単 ●圧密過程から軸圧縮終了まで無人試験が可能 ●多連載荷が圧密と同じ場所で圧縮試験が可能 ●夜間の試験過程が無人で可能で、試験時間が短縮でき、省コスト ●エキスパートでなくとも操作可能で、試験者を選ばず合理的
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■準拠規格 : JGS 0521 / JGS 0522 / JGS 0523 / JGS 0524 ■型 式 : MIS‑235‑1‑76 ■適用供試体寸法 : Φ50 x 100 mm / Φ35 x 70 mm x 4 連 ■制御動作範囲 : 側液供給~試験終了後の側液排出 ■データ処理方式 : 地盤工学会準拠 ※その他、詳細仕様はカタログをダウンロードいただくか、お問い合わせください。 また、弊社HPでも製品を紹介しています。
価格情報
製品価格は各営業所までお問合せください。
納期
用途/実績例
・JGS 0521「土の非圧密非排水(UU)三軸圧縮試験方法」 ・JGS 0522「土の圧密非排水(CU)三軸圧縮試験方法」 ・JGS 0523「土の圧密非排水(CU)三軸圧縮試験方法」 ・JGS 0524「土の圧密排水(CD)三軸圧縮試験方法」
詳細情報
-
試験時間とコストを1/4に! 「ハイマルチ」は4 つの供試体を一度に試験でき、従来の1 連式に比べ、4 倍の試験効率を実現する画期的な三軸試験機です。 試験時間だけでなく、ランニングコストも1/4 に抑えることができます。
-
省スペースで、設置場所を選ばない 「ハイマルチ」は、コンパクトかつスマートな設計ですので、設置場所を選びません。 また、キャスター付きで移動可能ですので、試験室のレイアウト変更なども手軽に行え、スペースを有効活用していただけます。
-
夜間の無人試験も可能! 「ハイマルチ」は、飽和作業を除く全ての工程をコンピュータによる自動制御で行えるように設計されています。 供試体をセット・飽和後の処理はすべて無人で行えます。夜間も無人で運転できますので、効率的な試験が可能です。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
マルイは、先端技術の導入で新しい試験機器の開発と試験装置の自動化を推進し、自動耐圧試験機「Hi-ACTIS-2000」やコンクリート凍結融解試験装置、供試体研磨端面仕上げ機「ハイケンマつるつる」を発売しました。 また官学民共同開発による簡易地盤支持力測定器「キャスポル」も大きな成果です。 22世紀の環境を創造する総合試験機メーカーとして一層の躍進を続けるため、また、お客様のご期待に応えるため一層の努力を重ねます。