製缶から機械加工まで一貫生産なら飯沼鉄工株式会社に!
飯沼鉄工株式会社は、鉄道用部品、配管用継手類の可鍛鋳鉄を製造する目的で、昭和38年に創業を開始いたしまして、以後、客先の要望に応えるため溶接・機械加工分野に進出し、現在では、原子力産業・各種産業機械などの製缶から機械加工までの製品を提供できる一貫した生産体制へと事業を拡大してまいりました。 特に、耐震・免震用のクレビスの製作を得意としております。 シンクロモーション溶接ロボットによる高品質溶接など、より高度な技術を提供、それがわたしたちの変わらぬ願いです。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【業務概要】 ○精密機器の部品製造 →材料:難削材、快削鋼、チタン、ステンレス、真鍮、アルミなどその他各種材料 →CNC自動複合旋盤・マシニングセンターなどの五面/五軸による同軸度加工 →半導体製造装置、医療機器、産業用機械、測定機器などを中心に あらゆる分野の製品の部品加工 ○品質管理 →イメージ画像インライン計測や二次元・三次元測定機など駆使 →ユーザーの品質保証に答えられる、品質管理体系の充実 ○短納期 量産 小ロット →最新設備と高い技術により低価格で高品質、短納期を実現 →短納期や量産、小ロットでの生産にも対応 ○匠の技が生む高精度・高品質とその他の技術案内 →熟練した汎用機での繊細な加工技術や塗装、焼付け、マスキングの技術 →2D、3DのCAD、CAMによる技術支援 →コンピュータ生産管理システムなどを装備 ○機械加工・塗装など二次加工にも一貫生産で対応 →各種製缶加工、板金加工以外にも塗装や組立ブース、機械加工設備を完備 →資材搬入から製品・半製品として出荷するまで同一ライン上で製造 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
飯沼鉄工株式会社は、鉄道用部品、配管用継手類の可鍛鋳鉄を製造する目的で、昭和38年に創業を開始いたしまして、以後、客先の要望に応えるため溶接・機械加工分野に進出し、現在では、原子力産業・各種産業機械などの製缶から機械加工までの製品を提供できる一貫した生産体制へと事業を拡大してまいりました。 特に、耐震・免震用のクレビスの製作を得意としております。 シンクロモーション溶接ロボットによる高品質溶接など、より高度な技術を提供、それがわたしたちの変わらぬ願いです。