155℃までの高温環境下でも使用可能な熱転写プリンター用ラベル!無駄の出ない少量印刷が可能! ★無料サンプルお送りいたします!★
●155℃まで※の高温環境下でも使用できる熱転写プリンター用ラベルです。 ※ポリプロピレンフィルム製セルフラミネートラベルの使用温度範囲は-40℃~ +80℃になります。 ●無駄の出ない、少量印刷が可能。 ●各種産業機器、工業製品の小型銘板ラベルとしての表示用途から、過酷な環境下でのプリント基板や電子部品の識別、 バーコード管理用途まで対応可能。 ●熱転写式プリントはラベル表面にインクリボンのインクを熱転写し、文字や画像を印字します。 ●長時間経過しても変色や色焼けが生じません。 ●印字品質に優れ、小さなロゴや文字、2次元コードなどが鮮明に印字できます。 ●必要な数量を必要な時に印字できる少量印刷に対応した、無駄の出ない用紙レイアウトです。 ●平面貼り付け(ブランクラベル)だけでなく、電線への旗型貼り付け(タグラベル)など、様々なアプリケーションに対応できます。 ●ラベルはカス取りされているため、剥離紙から剥がすのが容易です。 ★無料サンプルお送りいたします! 下部の「お問い合わせフォーム」からお申し込みください。 「お問い合わせ内容」欄にサンプルご希望の旨をご入力ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ポリエステルフィルム製】使用温度範囲:-40℃~+155℃※ ~熱転写プリンター用ブランクラベル・タグラベル~ ◆平面貼り付けだけでなく、電線への旗型貼り付けなど、様々なアプリケーションに対応。 ◆各種機器やプリント基板及び配電盤等の平面での表示に適しています。 ◆電線への旗型貼り付けも可能です。 ◆ラベルはカス取りされているため、剥離紙から剥がすのが容易です。 ※平面貼り付けの場合。旗型貼り付けの場合は-40℃~ +135℃(多湿環境下を除く)になります。 【ポリプロピレンフィルム製】使用温度範囲:-40℃~+80℃(貼り付け後) ~熱転写プリンター用セルフラミネートラベル~ ◆汚れや溶剤に強いセルフラミネートラベルは、印字部が透明ラミネートで覆われているため、汚れや溶剤から保護されます。 ◆柔軟性に優れ、ケーブルやチューブに巻きやすく、湾曲したケーブルにも安定した接着力を維持できます。 ◆防水・防湿性、耐油・耐薬品性に優れています。 ◆ラベルはカス取りされているため、剥離紙から剥がすのが容易です。 ※ラベルの編集には、専用ソフトが必要です。詳しくはお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
●各種産業機器、工業製品の小型銘板ラベル ●プリント基板や電子部品の識別用ラベル ●バーコード管理用途など
詳細情報
-
旗型貼り付け(タグラベル)としての使用 ポリエステルフィルム製
-
平面貼り付け(ブランクラベル)としての使用 ポリエステルフィルム製
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
ポリエステルフィルム製 TAGN1T-4694 | 印字部分:7mm×19mm 材質:ポリエステルフィルム 粘着剤:アクリル系 常時使用温度範囲:-40℃~+155℃ 使用環境:屋内使用 印字部色:白 厚み:61µm |
ポリエステルフィルム製 TAGN5T-4694 | 印字部分:9.7mm×50.8mm 材質:ポリエステルフィルム 粘着剤:アクリル系 常時使用温度範囲:-40℃~+155℃ 使用環境:屋内使用 印字部色:白 厚み:61µm |
ポリプロピレンフィルム製 TAGN10T-5214 | 印字部分:24.4mm×11.9mm 材質:ポリプロピレンフィルム 粘着剤:アクリル系 常時使用温度範囲:-40℃~+80℃(貼り付け後) 使用環境:屋内使用 印字部色:白 厚み:61µm |
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
企業情報
弊社は1970年にグローバル企業HellermannTyton(ヘラマンタイトン)グループの一員として設立されました。現在インシュロックをはじめとする製品群は、電気・電子・機械、自動車、電気工事、通信工事、セキュリティなど幅広い分野のお客様にご利用いただいております。長年に渡りお使いいただいている理由の一つは「どのようにしたらお客様から最高の満足をいただくことができるのか」を常に念頭に置き、様々な試行錯誤を繰り返し、それを製品に反映させてきたことだと私たちは考えています。 生産性の追求ばかりではなく、企業として社会にどのようにコミットし、その役割を果たしていくのかを追求し実践していくことも重要な使命だと考えています。 特に環境に関する配慮は最優先課題として取り組んでおり、兵庫工場は環境の国際規格であるISO14001の認証を取得しております。 40年以上の実績で積み上げてきた「束ねる、結ぶ、つなぐ、固定する、保護する、表示する、封印する」をキーワードにした樹脂成形技術を活かし、環境にやさしく安心してご利用いただける製品づくりで、お客様から信頼される真のパートナーとなれるよう積極的な活動を展開して参ります。