ノロ対策洗浄ノズル、削り量目安プレート、給水フィルターで使い勝手向上!
供試体端面仕上げ機の決定版「トリプルハイケンマつるつる」がさらに進化しました!これまでの ○3本同時研磨で人手・作業時間・設置場所が1/3 にカット ○レバー開閉によるワンタッチの供試体固定 ○様々なサイズの供試体に対応する各種台座 ○製品出荷時には試験研磨による平面度測定検査を実施し、品質管理を徹底 等の特長はそのままに、 ●ノロ対策機能(洗浄ノズルにより、研磨時に発生するノロ付着を軽減) ●削り量目安プレート(研磨時間をおおよその削り量に置き換え) ●給水フィルター(工業用水をお使いの場合の目詰まりを防止) を追加し、さらに使いやすく改良、試験業務の効率化に、さらに役立ちます!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕 様】 ■準拠規格 : JIS A 1132 ■方 式 : ダイヤモンド砥石による注水研磨方式 ■同時研磨可能本数 : ・φ100 × 200 mm:3本 ・φ125 ×250 mm/ φ150 ×300 mm:2本 ・φ50×100 mm: 3本(要オプション台座) ※詳細仕様等についてはカタログをダウンロードいただくか、お問い合わせください。 また、弊社HPでも製品を紹介しています。
価格情報
お問い合わせください
納期
※受注状況によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
詳細情報
-
ノロ付着対策の洗浄ノズルで、お掃除らくらく 研磨盤の上部に洗浄ノズルを付加し、散水量がこれまでの3倍(当社比)にUPしました。 これにより内部に付着するノロが軽減しますので、これまでよりノロ除去のお掃除が簡単になります。 (お手入れ自体は必要ですのでご注意ください)
-
削り量目安プレートで、削り量の調整がらくらく タイマー部にセットできる「削り量目安プレート」(SPEED 2 / 3用)をお使いいただくと、お選びになったスピードで「5mm」や「3mm」など、お好みの削り量を設定していただけます。 (削り量はあくまで目安です。供試体の強度/種類/供試体押さえの強さ/研磨盤の状態など、色々な要素により削り量は変化しますので、ご了承ください。)
-
給水フィルターで、メンテナンスもらくらく 散水ノズルや配管の目詰まりや、電磁弁の目詰まりによる故障発生の予防に役立ちます。特に、工業用水をお使いのユーザー様のメンテナンスの手間を軽減します。
-
徹底した品質管理下で製造してます! 製造時、供試体と研磨盤のあたりが直角で、かつ左右に偏らないよう、すきまゲージを使って一台ずつ丹念に調整しています。 また、研磨盤を取り付け後、実際に供試体を研磨し平面度を確認しています。 (製品には検査証明書をおつけしています。)
-
1台で4種類の供試体を研磨可能 「トリプルハイケンマ」シリーズは台座を組み合わせることで、4種の供試体を研磨することができます。 ・【φ150 mm × 2ヶ】 台座なし ・【φ125 mm × 2ヶ】 + φ125 mm 用スペーサー(付属) ・【φ100 mm × 3ヶ】 + φ100 mm 用台座(付属) ・【φ 50 mm × 3ヶ】 + φ100 mm 用台座(付属)+ φ50 mm 用台座(別売品)
-
ワンタッチで供試体セット 研磨作業の効率向上につながるよう、細部の機能も充実させた研磨機です。 供試体の固定は、上部レバー開閉のみのワンタッチと、とても簡単です。 またフレーム高さの調整もクランプレバーで行え、工具不要で手間がありません。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
マルイは、先端技術の導入で新しい試験機器の開発と試験装置の自動化を推進し、自動耐圧試験機「Hi-ACTIS-2000」やコンクリート凍結融解試験装置、供試体研磨端面仕上げ機「ハイケンマつるつる」を発売しました。 また官学民共同開発による簡易地盤支持力測定器「キャスポル」も大きな成果です。 22世紀の環境を創造する総合試験機メーカーとして一層の躍進を続けるため、また、お客様のご期待に応えるため一層の努力を重ねます。