モバイル向けコンテンツ管理システム「Handbook」
Handbookとは1,500件以上の導入実績をもつ、モバイル向けコンテンツ管理システムです。 会議資料や営業資料、マニュアルや研修教材などの書類や画像・動画などをクラウドで簡単に集中管理して、タブレットやスマートフォンでスマートに活用できるようになります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
≪カタログや営業資料を電子化≫ 1.カタログなどの印刷・配布コストが削減 2.資料の運搬負担が削減され資料がいつでもどこでも手に入るので訪問件数や提案数が向上 3.映像やインタラクティブなコンテンツにより訴求力が向上 4.資料の閲覧履歴や現場の評価などのデータに基づいた営業戦略の立案を実現 ≪会議資料や社内資料をペーパレス化≫ 1.資料の修正がスピーディに可能なので、会議直前での資料変更も 可能になり、最新情報での会議が可能に 2.資料は集中管理されるので、情報漏えいリスクが低減。有効期限の設定が可能なので会議後に自動消去も可能 ≪マニュアルや図面を電子化≫ 1.情報の運搬負担が削減される上、全文検索が可能なので大量の 情報から即座に必要な情報を利用可能 2.動画やウェブ技術を利用できるので、理解度が高く、業務品質が向上 ≪教材や小テスト、セミナー資料などを電子化≫ 1.教材を電子化することでいつでもどこでも学習が可能に 2.動画やインタラクティブなコンテンツを利用して理解度向上
価格帯
納期
用途/実績例
◆野村證券様 全支店に導入したタブレット8000台でHandbookを活用 https://handbook.jp/case/salesworker/nomura/ ◆日本ミシュランタイヤ様 取扱店向けの営業支援ツールをHandbookで提供 https://handbook.jp/case/salesworker/michelin/ ◆銀座メガネ様 店舗スタッフの「接客力」向上にタブレットを活用 https://handbook.jp/case/salesworker/ginza_megane/ ◆ハイアットリージェンシー東京様 写真、PDF、HTML5のリッチコンテンツをフル活用 https://handbook.jp/case/salesworker/hyattregency/ ◆平田機工様 役員のタブレット活用で全会議のペーパーレス化を実現 https://handbook.jp/case/office/hirata/ その他の事例についてはこちら↓↓ https://handbook.jp/case_search/
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
アステリア株式会社(2018年10月にインフォテリアから社名変更)は、 企業内の多種多様なコンピューターやデバイスの間を接続するソフトウェアやサービスを開発・販売しています。 主力製品の「ASTERIA Warp」は、 異なるコンピューターシステムのデータをノーコードで連携できるソフトウェアで、 大企業、中堅企業を中心に1万社社(2023年8月時点)の企業に導入されています。 また、Handbook X 「ハンドブック エックス」は、営業活動、コラボレーション、フォローアップ活動を支援するデジタルコンテンツプラットフォームです。デバイスをタップするだけで、魅力的なビジュアルの「ブック」ができあがり、みんなで共有することができます。