長寿命化製品でメンテナンス時間や費用を削減しコストダウンに貢献
製鉄所様の精錬工程で粉体吹込装置に使用しているセラミックホースの摩耗が早く、交換に時間と手間がかかりお困りでした。*セラミックホースは曲がり角度の大きい箇所の摩耗が激しく頻繁に交換する必要があります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
セラミックスリーブホースのご使用を提案 ポイント 1. 深く曲げてのご使用にも耐摩耗性を発揮。 2. イニシャルコストは掛かるが(2~3倍)、5~8倍程度の大幅な寿命延長でランニングコストを軽減できる。 3. 交換時間や手間の費用、ライン停止による損失を軽減できる。 寿命に大きな影響を与える、セラミックホースとスリーブホースの違い セラミックホースはゴムホースの内径面にφ2~3の球を並べて製作されており、曲がりの外側部のセラミック球の間隔が空き、その部分の耐摩耗性が低下し穴が空いてしまう。一方セラミックスリーブホースは曲げても、セラミックスリーブがスライドすることでゴム部が表面に露出しない構造で耐摩耗性を維持する事が出来ます。
価格帯
納期
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本企業全体に高度な技術力が要求されている現在、我々も単なる商社ではなく、「誠実さ」と「技術」を兼ね備えた商社として、お客様のニーズを探り、そのご要望にお応えできる商社をめざしております。