耳ダレ・ポリ玉なし!監視する必要がなくなり、オペレーターの負担が大幅に軽減
「押出ラミネート用 シールディッケル付Tダイ」は、従来のディッケル棒に比べてシール性が格段に向上し、耳ダレ・ポリ玉がありません。 従来のディッケル棒より、シールディッケルは強度と耐久性に優れております。 幅変更時、シールディッケルを移動する事により、リップランドおよびリップ角度面の清掃ができます。 従来通り、耳ナシ、耳アケ加工ができます。 【特長】 ○シール性の向上 ○優れた耐久性 ○リップ清掃も可能 ○耳ナシ加工 ○PAT.No.4308063 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ○耳ダレ・ポリ玉なし ○監視する必要がなくなり、オペレーターの負担が大幅に軽減 ○従来のディッケル棒に比べてシール性が格段に向上 ○従来のディッケル棒より、シールディッケルは強度と耐久性に優れている ○幅変更時、シールディッケルを移動 ○リップランドおよびリップ角度面の清掃ができる ○従来通り、耳ナシ、耳アケ加工ができる ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社城北精工所はTダイ専門メーカーとして、その実績と独自の技術が高い評価を得ています。 1951年、城北精工所はラミネーターライン等の設計製作を目的として発足、1977年、世界に先駆けて「耳なしTダイ」の開発・製造販売を開始、1983年、「BDW型耳なしTダイ」を開発・製造販売を開始、国内はもとより海外のコンバーター様にも、豊富な納入実績と確かな技術が高い評価を得ています。 豊富な経験と高度な精密加工技術で次世代を創造します。