誰でもどこにでも24時間持込みOK!カーボン・オフセットで森を元気に!
私たち株式会社環境思考は、「エコ活動によるポイント事業のシステム」を運営しています。 「森のエコステーション」に持ち込んで頂いた、資源ゴミの重量によりポイントが貯まり、スーパーマーケットやガソリンスタンドなどの協賛店でも利用できますが、「カーボン・オフセット」として森のために使っていただくこともできます。 カーボン・オフセットとは、自分の温室効果ガス排出量のうち、どうしても削減できない量の全部または一部を、森に投資することで、森の吸収量でオフセット(埋め合わせ)することです。 ポイント交換券使用可能な店舗様も募集中です。 【特徴】 ○CO2を売ることで森林を守る ○森のリサイクル →自分の出したCO2を買うことで地球をきれいにする ○森林作りに参加することができる →エコステーションにて獲得されたポイントの一部を カーボン・オフセットクレジットシステムにより 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ご利用方法】 ○新聞・チラシ・雑誌 →それぞれの専用BOXにお入れ下さい ○アルミ缶 →洗って乾かしてからお入れ下さい ○ダンボール →きれいにたたんでからお入れ下さい ○スチール缶 →洗って乾かしてからお入れ下さい 【場所】 ○志摩店:三重県志摩市阿児町鵜方 ○成沢店:山形県山形市成沢5丁目 ○東根店:山形県東根市中央3丁目 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
私たち「株式会社環境思考」は、三重大学・応用環境情報学研究室との共同研究で、「環境思考」の考えるリサイクルシステムのCO2排出削減値の数値化をおこない、NPO法人環境評価研究機構によりリサイクルシステムの環境負荷の評価と、その結果の応用を行うことで、エネルギーコストの掛からない回収システム等を提案するエコの「見える化」プロジェクト推進企業です。