軽量で安全性に優れたケミカルホースの採用で作業性向上!
洗剤や床用ワックスを製造される工場で、原料や添加剤の搬送にケミカルホースを使われています。 ゴム製のケミカルホースは重く、最小曲げ半径も大きい(屈曲性が悪い)ので、取り回しに苦労されていました。 問題点 1. 搬送物(流体)によってホースの付け替え作業があり、重いホースでは作業負担が大きい。 2. 使わないときはなるべくコンパクトにしまいたい。 3. 流体種別が一目でわかるとありがたい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
樹脂フィルムを積層し、内外面を特殊形状スパイラルワイヤーで補強したコンポジット・ケミカル・ホースをご提案。 ポイント 1. ゴム製ケミカルホースに比べ約20%~40%軽量で取り回しが容易。 2. 最小曲げ半径ゴムホースの約1/3と小さいため、小さくまとめてしまうことができる。 3. 本来はホースタイプの識別用ですが、最外層に使用する塩ビコート布やポリプロピレン布は赤、オレンジ、青、緑、シルバーなどをラインナップ。今回は特注仕様で、流体別に外皮を色分けし一目で認識できるようにする。 4. 静電気対策が万全で(内、外ワイヤーが両端末の金具に接続されているため、電気的導通性が確保される)、繰り返し曲げにも強いので安全性が向上する。特に有機溶剤や、燃料など引火性の高い流体搬送に安心して使用できる。 5. ホース本体が破損した場合に接続金具は再使用可能。引き取りし、新しいホースに再度加締めてご使用いただけます。 (*ただし特殊なホース形状のため、接続金具は全て専用品をご使用いただく必要があります。フランジ、ワンタッチカプラー、ネジ、へルールなど各種取り揃えております)
価格帯
納期
用途/実績例
詳しくはお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本企業全体に高度な技術力が要求されている現在、我々も単なる商社ではなく、「誠実さ」と「技術」を兼ね備えた商社として、お客様のニーズを探り、そのご要望にお応えできる商社をめざしております。