同軸ケーブルでPoE/PoE Plusイーサネットを中継なしで最大600mの伝送が可能なIPC-600P!
IPC-600Pは同軸ケーブルでPoE/PoE Plusのイーサネットを最大600m伝送できます。 また、カメラ→イーサネットスイッチ方向(モニター側)へは最大100Mbpsの通信速度を実現しており、データ量が多い高解像度のIPカメラ映像もスムーズに伝送できます。 また、モニター側のIPC-600P-Tにカメラ専用スイッチSW105またはDC56V電源アダプターを接続すればカメラに最大25.5W(5C-2V 100m)を供給する事も可能です。 屋外など離れた場所へのIPカメラの接続や既設のアナログカメラからIPカメラへの変更などに効果的です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・PoE/PoE Plusを使用したイーサネットを同軸ケーブルで伝送します。 ・5C-2Vで最大600mまで伝送できます。 ・PoE Plusの給電に対応したスイッチを使用すれば最大16Wを受電機器に供給できます。(カメラ専用スイッチSW105またはDC56V電源アダプター使用時は最大25.5W/5C-2Vで100m迄) ・5C-2V 600mの配線で最大100Mbps(実効約90Mbps)の伝送が可能です。(カメラ→スイッチ方向) ・PoEスイッチが無い場合でもDC48~56Vの電源アダプター(別売)での動作も可能です。 ・IPC-600P-T(IPC-600P-Rでも可能)に電源アダプターを接続すればカメラに最大25.5Wの供給も可能です。 ・IPC-600P-R(受電機器側)とIPC-600P-T(給電機器側)のセット販売となります。 ・オプションで板面などへの単体での設置用取付金具(IPC-600P-MT)や最大16台のIPC-600P-Tを収納できる1Uサイズの19インチラックマウントシャーシ(IPC-600PK)もございます。
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
用途/実績例
IPC-600Pは同軸ケーブルでPoE/PoE Plusのイーサネットを最大600m伝送可能です。 ・アナログカメラをIPカメラへ置き換える場合 ・既設の同軸ケーブルを使用しイーサネット(PoE/PoE Plus)を配線したい場合 ・電源が取りずらい場所への配線 ※本体は動作時に発熱します。発熱した機器同士を重ねるなど至近距離で設置をおこなった場合、本体が高温となり故障の原因となりますので、必ず発生した熱が逃げるように設置をおこなってください。(目安として10mm以上の間隔を空けてください。)
詳細情報
-
19インチラックマウントシャーシ「型番:IPC-600PK」 ・19インチラックに最大16台のIPC-600P-Tをマウントできる1Uサイズのブラケットです。複数のカメラを設置する場合にIPC-600P-Tをまとめて省スペースに設置できます。
-
Lブラケット「型番:IPC-600P-MT」 ・IPC-600P-R及びIPC-600P-Tに取り付けて板面への個別設置に対応します。L型金具×2(1台用)とIPC-600P-T/Rへの取付ネジがセットになっています。
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
IPC-600P-R (Camera Side) | PD (受電機器)側モジュール |
IPC-600P-T (Network Side) | PSE (給電機器)側モジュール |
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
弊社は、デジタル監視システムやPC関連システムのソリューションに特化した製品群の販売及びシステム設計をおこなっております。 単なる製品販売にとどまらず、ユーザーにとって最適なソリューションをトータル的にサポートし、多くのお客様に満足・信頼・安心をご提供する事を使命として社員一同が一丸となって日々励んでおります。