モーター故障に緊急対応―補修工期の短縮に貢献
スクリュー駆動用の油圧モーターが焼付き故障していた事が判明。 急遽手動にて切り替えて運転を行なうが、モーターと連動していた他の機器のキーも破損してしまいました。 工事期間2週間で終わらせなければ、大変な損害となるため何とか間に合わせる方法を検討するよう依頼を受けました。 問題点 1. 故障したモーターは特殊仕様品のため、予備品が無く新規に制作すると1ヶ月半かかる。 2. 他メーカーの相当品では、サイズが合わないために取り付けが出来ない。 3. モーター焼きつきの原因を追求しなければならい。 4. 関連機器の軸の補修も発生。 5. 工期が2週間しかない。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
まずはモーターの確保、それと同時に補修工事の手配のために出来うる全ての対応を行い、各社進行状況の確認と調整を行ないます。 ポイント 1. 故障したモーターをメーカーに特急便にて送り、故障原因の特定と手配の依頼を行う。 (*給油不足による焼付きと判明) 2. メーカー及び全国の代理店全てに、油圧モーターの在庫を確認する。 また、メーカー相当品で取り付け可能な物があるかも確認。 3. 機器の軸部の補修は、今回工事を行う工事業者に補修を依頼。 工場にて補修及び試運転まで行ない、取り付けるだけの状態にしておく。
価格帯
納期
用途/実績例
詳しくはお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本企業全体に高度な技術力が要求されている現在、我々も単なる商社ではなく、「誠実さ」と「技術」を兼ね備えた商社として、お客様のニーズを探り、そのご要望にお応えできる商社をめざしております。