パーテーション設置・エアシャワー等 ― トータルで異物混入・防虫対策!
お菓子メーカー様で、充填ラインと梱包エリアが混在しているため、梱包資材からの粉塵が製品に混入しないか懸念されていました。同時に作業者による異物持ち込み対策、防虫対策など総合的な改善を希望されていました。 問題点とポイント 1. 梱包資材の粉塵が混入するのを防ぐため、充填ラインを囲いたい。 2. 作業者が作業場へ、靴の汚れやホコリなどの異物を持ち込む可能性がある。 3. 工場入り口(1F、2F)や、資材搬入用エレベーターからの虫やホコリの侵入を防ぎたい。 4. 生産を止められないため、短工期(3日間)で対応してほしい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
充填ラインだけをカバーで囲ってしまうと、レイアウト上 作業者の動線が悪くなるため、パーテーションの設置を提案。 工場への入口にエアシャワー、靴底洗浄マットダイセムマットの設置等、工場の防虫・防塵対策の提案をしました。 ポイント 1. 充填ラインと梱包ラインをパーテーションで間仕切る。 22m×高さ4m 2. ガラス・断熱パネル・透明ビニールを複合して使用し、部材費のコストダウンを図る。 3. 工場出入り口(1F、2F)には、スペースに合わせたオーダーメイドのエアシャワーを設置。 4. 2Fのエアシャワー内に、靴底洗浄マット「ダイセムマット」を設置。 5. 資材搬入用エレベーターのアコーデオンカーテンの前に、自閉式スリットカーテン(防虫色)を設置。 6. 資材保管室は、保管場所をテント生地で覆うことで、ホコリ対策・資材の崩れ防止及び美観瀬性の向上を図る。
価格帯
納期
用途/実績例
お問い合せください
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本企業全体に高度な技術力が要求されている現在、我々も単なる商社ではなく、「誠実さ」と「技術」を兼ね備えた商社として、お客様のニーズを探り、そのご要望にお応えできる商社をめざしております。