風量や濃度の変化、生産機の運転状況等に柔軟に対応できる設計になっています
熱技術開発株式会社はドライヤの設計・製作メーカーであるため、個々のドライヤに最も適した脱臭装置をドライヤの特性に合わせて供給することができます。 脱臭装置は、いずれも風量や濃度の変化、生産機の運転状況等に柔軟に対応できる設計になっています。 【特徴】 [蓄熱式脱臭装置] ○一般的に低濃度の排気ガス処理に適するこの方式は、蓄熱材を使用し、 80~95%の高い熱回収率を保ちながら有機溶剤を燃焼処理 ○トルエン換算500ppm程度にても自燃設計が可能 ○高濃度の場合、蒸気回収も可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 [濃縮装置+燃焼式脱臭装置] ○脱臭効率は80~95%とやや劣りますが、 低濃度かつ低温で大風量の排ガスの脱臭に適している ○活性炭または疎水性ゼオライトを原料につくられた「ロータ」と 呼ばれる回転式吸着装置に排ガスを通し、有機溶剤を吸着・除去 ○吸着・除去された有機溶剤を、排ガス風量の1/10程度の熱風で脱着 ○10倍程度の高濃度に濃縮された再生熱風を、小型の脱臭装置で酸化処理 ○発生する高温の排ガスが、 有機溶剤を脱着する時の熱風として熱回収され、再利用される ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
※お問い合わせ下さい。
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
熱技術開発株式会社では、主に印刷、コンパーティング業界向けの乾燥装置・脱臭装置の設計・製作とサーマルエンジニアリングという分野を核に、常にユーザより一歩先の開発を実践しています。