職人の”心”と”技”のカスタムメイド
めっきの種類により、音色が変わるといわれる楽器。 現在は『楽器のめっき=日本電鍍』と言われるほど、全国からめっきの依頼を頂いております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
音色と外観を美しく―― 当社の貴金属めっき種類の豊富さ、厚付けめっき技術が可能にします。 フルート、サックス、トランペットなど、大きいものから小さいものまで様々な金管・木管楽器を取り扱っております。 ハンドメイド製品、修理品、オーダーメイド品など、一点ものにも対応しております。
価格帯
納期
用途/実績例
用途・目的:外観の向上、修繕、音色のカスタマイズなど 仕様例:金、銀、プラチナなどの貴金属の厚付けめっき
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本電鍍工業は、小ロット品を多岐にわたって取り扱う、変量多品種生産を得意とする企業です。自社開発液を中心に、豊富なめっき液を保有。用途・ニーズに合わせ、下地から仕上げまで、最適な仕様をご提案・ご提供いたします。小ロット(1個~)、試作開発案件、喜んでお受けいたします。表面処理でお困りの場合は是非一度お問い合わせください。