溶解・鋳造から仕上げ伸線まで同じ工場内で一貫生産。
高強度・電気伝導性・熱伝導性・切削性・展延性・耐食性・冷間加工性などに優れた多種多様な合金を製造し、お客様のあらゆるニーズに対応します。 鉄入り銅線 プラスチック用パッケージピンやハイブリッドカーの接点材料として 広く採用されております。 シリコン青銅線 通称ミグワイヤー(エバジュール)として知られております。 鉛入り銅線 人工衛星、航空機、新幹線のコネクター用として採用されております。 テルル銅線 コネクタ・放電加工用電極線・トーチ火口用として広く採用されて おります。 コルソン系銅線 ベリリウム銅の代替材料 コネクタ・端子・リレー・スイッチ用の材料として 広く採用されております。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
金属材料・金属部品のことで、お困りのことはありませんか? 当社は、1945年の創業以来、 特殊鋼及び非鉄金属材料の現物問屋として、 線材、帯材、色物を販売しております。 特に、ばね材料を得意としていますので、何でもお問い合わせください。 また、永年にわたり築き上げてきた販売網により 多数の加工工場の協力を得て、材料の加工や加工品の販売も 行っております。 大阪本社・東京支店の2拠点を中心に、 全国各地に営業活動を展開しております。 また、海外での材料調達もご相談ください。 中国(香港、深セン)、タイ(バンコク)、ベトナム(ハノイ) シンガポール、インドネシア(ブカシ)に事務所を配置しており、 広く海外でお客様の要望にお応え出来る体制を整えております。 金属材料の海外調達に関して、ご相談ください。