動的光散乱測定法(DLS)に基づいた独自のナノ粒子サイズ・アナライザー
技術ハイライト VASCO FLEXシステムの心臓部は、光ファイバー遠隔ヘッドです。それは、同じ小さな設置面積のハウジング内に組み込まれています。 試料レーザー照射光学系散乱光収光器 遠隔DLSプローブは、最適化された手製の光ファイバー・パッチコードで中央ユニットにつながっています。 中央ユニットは次のものを含んでいます; 単一光子検出器(APD) 強力なデータ処理線形相関器 外部PT100温度センサー 駆動電源付き高信頼性ファイバーピッグテールレーザダイオード OFRH位置を容易にする位置合わせ赤色レーザー
この製品へのお問い合わせ
基本情報
高度なデータ分析 VASCO FLEXシステムは、以下の特徴をもつ専用のNanoQ 2.0ソフトウェアで動作。 マルチモーダル分析用の先進ペイド・ラプラス転換アルゴリズム サイズ動力学モニタリングおよび統計分析用のプログラマブル複合集積 再可変設定値(粘性および屈折率価値)を備えた測定のやり直し 容易なデータ解釈および測定最適化のためのシミュレータおよびセッティングウィザード ユーザー・フレンドリーなグラフィカル・インターフェースおよび直感的メニュー広範囲の溶媒データ・ベース 重要利点 正確性:高度な逆転アルゴリズム、測定データ処理、制御および表示 非侵入型測定:試料への接触がない、汚染のリスクがない 過酷な環境または制限されたアクセス環境中での測定:工業工程監視に理想的 堅牢でコンパクト:小スペースのプローブ、可動部分のない部品は、制限されたアクセス環境にも容易に組み込め、自由空間の光学レイアウトでも迷光や外部摂動の心配がない 機敏さと汎用性:プローブと測定エリア間の作動距離が4cm~40cmまで容易に調整可能;ファイバー・パッチコード長は、1〜20mの任意の長さに指定
価格情報
お問合せ下さい。
納期
※お問合せ下さい。
用途/実績例
ナノ粒径測定が、製造工程に導入可能になりました。 先進の材料特性化(SAXS/SANS+DLS組合せ測定) 厳しい環境下での測定:高圧の圧力釜、超臨界のCO2合成リアクター ナノ粒子合成プロセスのオンライン・モニタリング 制御環境下での測定(グローブ箱、真空チャンバー、など)
企業情報
専門輸入商社として40年以上の歴史があり、レーザー光源、光学部品、計測機器、周辺機器などを得意としております。