多品種に対応!液面が低下しても蒸発効率が下がらない!さらに、少量液にて洗浄可能!
洗浄溶媒からきれいな溶媒を回収するプロセスには蒸留操作が不可欠。 しかし、通常の撹拌翼では液面が低下すると伝熱面積も減少するため、蒸発効率が落ち、蒸発に時間がかかるというのが業界の常識でした。 そんなお客様の声から開発された伝熱促進装置「ウォールウェッター」は、蒸発缶の底に残った液を遠心力により持ち上げ、加熱面に散布することで通常なら使うことのできない伝熱面積を有効利用させることを可能にした装置です。 【特長】 ■蒸発缶の底に残った液を遠心力により持ち上げ、加熱面に散布し、濡れ壁効果により蒸発を促進! ■伝熱面は蒸留初期から終盤まで常に一定で、最大限利用可能! ■沸騰液でも流下薄膜状態になり、伝熱係数が大きくなる! ■伝熱面積が最大限に利用でき、蒸発缶内液量の多少に係らず蒸発速度を常に一定で運転することが可能! ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
「ムートン蒸発装置」について 従来の蒸発装置とは異なり、ブレードやワイヤーを使用することなく、高効率な蒸発・濃縮が行える画期的な装置! 乾き面での焦げ付きの発生や、高温の伝熱面と接触するブレードやワイパーの摩擦による交換のメンテナンスが不要!
価格情報
お気軽にお問い合わせください。
納期
用途/実績例
●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
企業情報
昭和23年、アルコール生産プラントを建設する会社として創立し、以来常に“ベンチャースピリット”をモットーとして、研究開発に力を注いでまいりました。長年に渡り蓄積されてきたノウハウや豊富な経験は、蒸留、蒸発、反応、発酵などのプラントエンジニアリングに生かされています。また、大学や研究機関、学会などとのつながりを利用して、技術力の強化を図るとともに、最新技術の開発に意欲的に取り組んでおります。ユーザーのみなさまの立場にたったきめ細かいサービスと独自の技術でこ期待にお応えできるよう努力を続けております。