カード認証のみでセキュリティ構築も簡単に行えます。コンパクトな設計のため、設置場所に合わせて安価に導入する事が出来ます!
CRシリーズは、CPU・タッチパネル・カードリーダー一体型の製品です。ドアや人ごとにセキュリティエリアを設定できるため総合病院や、コンパクトなので小さいオフィス等への設置にも適しています。 【特長】 ・非接触ICカード(Mifare/FeliCa)対応のマルチカードリーダー。 ・設置場所に合わせて取付けが可能。 ・ASPに対応可能。 ・ネットワーク接続で複数台を同時に使用可能。 ・入室ターミナルでは、セキュリティレベルに合わせた運用が可能。 ・入室ターミナルでは、ドア数10前後のシンプルな入室管理に適した製品。 ・入室ターミナルには、GateBOX(別売)が必要です。 ※保守サービスについては、カタログ「MS-PACK」をご確認下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■本体 寸法、重量 :130(W)x120(H)x43(D)mm 約400g ※取付板含まず OS :Linux 電源電圧 :DC12V、ACアダプタまたはGateBOXからの給電 LCD :4.3インチTFTカラーLCD(タッチパネル付) カード認証 :非接触ICカードリーダ(Mifare、Felica、TypeB*オプション) USB :USB2.0 StandardA コネクターx3 ネットワーク:イントラネット、固定IP 100Base-TX/10Base-T ---登録可能数--- ユーザー情報:1,000人 ICカード :MifareまたはFelica1,000枚 ログ :100日分 ■GateBOX(入室ターミナル使用時) 寸法、重量 :110(W) x 80(H) x 45(D)mm 約300g 電源電圧 :DC24V ACアダプタ(100V) 対応電気錠 :電気錠直接、制御盤等経由、WieGAND I/Fケーブル :USB2.0 Standard A、DC12V 共に1プラグ
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
※受注後最大2ヶ月、数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
病院、物流倉庫等で導入。上位勤怠システムとはリアルな連携、又はバッチにより1日複数回連携など、各種のシステムとの連携事例がございます。LANにより勤怠データを集信します。無線LANの利用実績もあります。 食堂での券売機として利用されている事例もあります。カスタマイズ対応にも積極的に応じます。
詳細情報
-
GateBOX CRシリーズを入室ターミナルとして使用する際に必要です。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1978年の創業当時から、社会公共分野や工業分野で利用されるコンピュータによる計測・監視&制御やFAシステムなどの開発実績を積み重ねてきました。近年では、インターネットやWebテクノロジーといったものを中心とする企業の改革を実現するシステムにも対応ができるようになり、又、生体認証、カード認証による個人認証端末の製造/販売にも着手しました。様々なお客様のニーズにも応えられるようになってきています。 さらに、パートナー会社との協業関係を基に、エンドユーザー様に向けて企画提案を行い新規のサービスの支援や、新たなソリューション製品を市場に投入出来るようにもなってきています。