専用ソフトによる3D解析 最先端テクノロジーを搭載した最新モデル 【NETIS登録番号:CB-150009-A】
◆◇◆実機デモ、訪問説明会可能 お気軽お問合せ下さい◆◇◆ 20年の実績を持つトンネル・地下構造物に特化した"Amberg Technology"社が誇る、最先端テクノロジーを集約したトンネル切羽前方探査機が「TSP303」です。 これまで国内外含め多くの実績を残しているTSPシリーズの最新版です。 「TSP202」「TSP203」「TSP203 plus」で得た経験のもと、より正確で鮮明なデータを提供致します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ■3Dによる解析、結果の表示、計算による断層の特定が可能 システム化された機器で効率的・高精度な測定を実現 ■解析にかかる時間は約3時間。当日中に結果の出力が可能 測定結果を素早くフィードバック。現場の安全施工に反映 ■レシーバーには高性能3成分加速度計を採用 従来機と比較して、さらに多くの波形データを取得できます ■20項目の波形処理を最適なパラメータで半自動処理 波形データをもとに、ソフトが自動で解析処理を行います もちろん処理の基準や方法などを任意で変更する事も可能です ■専用ソフトを開発 PC1台で計測・解析・結果出力まで行えます
価格帯
納期
用途/実績例
・従来のトンネル施工法(TBM、NATMなど)に対応 ・直径2.5m以上のトンネルなら可能 ・全ての種類の岩石(軟弱地山を除く)
詳細情報
-
【3D速度モデル】 3Dによる解析とデータ取得が可能なTSP-303。 表示データも複数より選択する事が出来ます。 左上:3D 左下:縦断面 右上:断面図 右下:平面図
-
計測風景 レシーバーで受信した地震波データをパソコンに転送。 これまでの203シリーズと比較して格段に処理速度が向上。 解析にかかる時間も約3時間で完了出来るので、 当日中に「計測 → 解析 → データ出力」も可能です。 ※時間は目安です。計測状況等により前後します
-
製品一覧 ・レシーバーユニット ×2箱 ・レコーディングユニット ×1箱 ・アクセサリーボックス ×1箱 ・プロテクション&パッカーチューブ ×2袋 ・レジン、レシーバヘッド
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
当社は、社会の発展に貢献するために、時代のニーズに合った特長ある技術と製品をご提供しています。 グローバル化が一層進展し、物と情報が溢れている時代ですが、我々はお客様が求めていることを真剣に考え、信頼できる技術開発と製品をご提供できるように努力を重ねています。 また、メンテナンスセンターを設け、お客様に満足していただけるサービスを提供するために努力しています。