手軽にタイムリーに抹茶・コーヒー・ココアを
500年の伝統ある茶道には、特有の厳格な約束事や制約があり、茶道具も形状や使用方法、デザインの制約等により新しい商品開発があまり行われてきませんでした。 茶道具セット「マグカップ・マドラーDEお茶」は、国内外の使用者を問わず、誰もが使いやすく気軽にお茶を楽しめるよう、由緒ある赤膚焼の窯元で修行した職人さんの協力を得て、抹茶用・小茶碗に取っ手を付けマグカップ風にし、あわせて茶筌の柄を限りなく長くする事で、点てやすく可愛く仕上げるとともに、高山製の茶杓・高級感のある杉製のトレイをセットにしました。 伝統ゆえに近寄りがたい茶道のイメージを払拭し、カジュアルで遊び心をそそるデザインの中にも茶道の伝統、また本当の伝統工芸品を国内外の人々に身近に感じて頂けるよう工夫しました。 【特徴】 ○本物の伝統技術をカジュアルに親しみやすくした ○お茶を楽しむ国内外の幅広いユーザーを対象とした茶道具 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○手軽にコーヒー、紅茶を飲むように抹茶を点てられるマドラー、マグカップのセット ○コーヒー、紅茶、その他のアワたてにも使用できる ○普段使いや外国人でも受け入れられる茶道具を500年の伝統ある技術と 熟練した伝統工芸士により開発 ○日本国内産 ○マグカップは陶器製 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格情報
お問い合わせください
納期
用途/実績例
●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
竹茗堂 左文は、古来からの茶筌の研究、師弟の育成に努めております。 竹茗堂 左文の製品は、当主の指導によって熟練された職人により、全て手作りにて製作されており、その品質の高さと信頼により多くの皆様にご愛顧いただき、業界トップの実績を続けさせて頂いております。 当主は、代々続いた由緒正しい茶筌師の家に生まれ、今日に至るまで茶筌一筋に生きて参りました。 先代は奈良国体の折に、天皇御前製作の栄に浴しました。 また、昭和62年には通商産業大臣より伝統工芸士に認定され、平成11年には通商産業大臣表彰を受賞致しました。 平成20年にはフランス パリのルーヴル宮殿 美術館にも出展、翌年中小企業庁長官より「もの作り元気企業300社」として表彰の栄に恵まれました。 今後将来いかなる困難な時代に遭遇しようとも、日本に茶道が有る限り、子々孫々に至るまで茶筌を手離す事はございません。 吾々には、代々、茶筌に命を賭けてきた茶筌師としての血が流れて居ります。 今後更に研鑽を努め、秀逸な茶筌の製作に励む覚悟で御座います。