読むだけで“グローブボックス”の選び方と基礎知識が身に付く!小冊子プレゼント
<小冊子『10分でわかる!グローブボックスの選び方』をプレゼント中!> グローブボックスの選定ポイントがぎゅぎゅっと凝縮されており、 読むだけでグローブボックス・露点計・湿度計の基礎知識が身に付きます。 しかもYES/NOに答えるだけのチャート式なので、特別な知識は一切不要! 選び方でお困りの方はもちろん、グローブボックスに関する 知識をお持ちでない方も必見の内容です。お見逃し無く! 【『10分でわかる!グローブボックスの選び方』内容】 ■グローブボックスの選び方 ■湿度計/露点計の選び方 ■グローブの選び方 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【詳細】 この1冊を読めばグローブボックス選びのポイントが丸見え! 基礎知識をわかりやすくチャート式で解説しています。 ■グローブボックスの選び方 グローブボックスは、特殊な作業環境が簡便に得られる 便利な装置です。目的に合ったものを選ぶ必要があります。 ■湿度計/露点計の選び方 湿度計/露点計は、グローブボックス内の環境を 保証する重要な測定器です。 ■グローブの選び方 グローブは、外気とボックス内の界面に位置しており、 グローブボックスの性能を左右する重要なアイテムです。 また体に密着するものでもあり、作業性に直結するので その選択は慎重に行う必要があります。 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
■トーリ・ハンは、デジタルカメラやレンズ、顕微鏡、内視鏡、プリズムなどの光学製品や半導体、プリント基板、ICパッケージ、各種分析機器、計測機器などの保管に欠かす事のできない防湿庫「DRY-CABI」を1983年より製造販売しています。 当社は世界で初めて画期的な除湿装置(加熱伸長式、メモリーアロイ、ICタイマー、ポジスターなど)を開発しました。お客様のご要望に添えられるよう豊富な製品ラインナップ(中湿度~超低湿度、小型~大型、静電防止型など)を取り揃えております。特注品の対応も可能です。 ■また、当社独自の加湿庫『ウェット・キャビ』(湿度設定範囲30~75%RH)は、2012年、乾燥剤吸湿システムを採用し、新発売しました。過度の乾燥は大切な部品、製品を損傷・破損させます。乾燥すると静電気が発生し、大切な部品や機器を破壊してしまいます。ウエット・キャビなら庫内をいつも一定湿度(中湿度~高湿度)に保持し、静電気の発生を防止します。加湿用の水の補給は不要です。 ■防湿庫(デシケーター)について、お気軽にお問合せ下さい。