路面形状や凹凸を高い精度で再現!車両試験の運用・保守費用も大幅にカット!
当社の「ePostシステム」は、路面条件を再現できる 車両試験(BSR、NVH試験)に適した、ロードシミュレータです。 『モデル 320 ePost タイヤ接地面入力式ロードシミュレータ』では、 路面形状や凹凸を高精度で再現でき、信頼性の高い車体構造試験が行えます。 この『エアコア』モデルでは、リニア電磁式・空気式のハイブリッド アクチュエータを採用しています。 油圧シミュレータに比べて、運用・保守費用の大幅削減が可能です。 【特長】 ■騒音・きしみ音・ガタ音(BSR)およびNVH試験にも対応 ■クリーンなシステムで環境に配慮した試験環境を実現 ■-40℃から70℃までの環境槽内に設置可能 ■幅広い範囲の車両サイズに対応する3つのモデルを用意 ※詳しくはPDFダウンロード、もしくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【3モデルラインアップ】 ■『eP-2k1-200』 ピーク動的荷重:8.9kN 荷重(継続):6.2kN 荷重(統合):15kN 速度:4.0m/sec ストローク:200mm 最大加速度:20G 推奨基礎サイズ:80t ■『eP-4k2-200c』 ピーク動的荷重:17.8kN 荷重(継続):12.9kN 荷重(統合):27kN 速度:4.0m/sec ストローク:200mm 最大加速度:20G 推奨基礎サイズ:100t ■『eP-6k3-300』 ピーク動的荷重:23.1kN 荷重(継続):19.1kN 荷重(統合):36kN 速度:4.0m/sec ストローク:300mm 最大加速度:15G 推奨基礎サイズ:125t ※詳しくはPDFダウンロード、もしくはお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
路面形状や凹凸を再現し、試験エンジニアに制御されたラボ環境で実車を実世界の状況下に課す精度の高い手法 ■騒音・きしみ音・ガタ音 (BSR) 試験 ■NVH (騒音・振動・ハーシュネス) 試験 など
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
ePost 2K | オートバイ、ATV 、小型車用 |
ePost 4K | 乗用車用 |
ePost 6K | 大型車、小型トラック用 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
エムティエスジャパン株式会社は、各種試験装置に関するエンジニアリング会社である米国MTS Systems Corporationの日本法人です。40年余にわたり日本のユーザへエンジニアリング・コンサルティング・サービスをご提供するとともに、地震のシミュレーション・システム、自動車の耐久試験システム、航空機の疲労試験装置ならびに各種材料試験装置などを、我が国の公的機関、大学及び民間企業に納入してまいりました。これらはすべて、そのシステムの安全性を追及するためのものであり、「物を造る」場合に欠かすことのできない非常に重要な役割を担うシステムです。 1972年6月に米国MTS Systems Corporationの50%の出資により、エムティエスジャパン株式会社が設立されました。1975年5月に同社の全額出資の子会社となり、1981年には名古屋支店(現、西日本支社)を設立し、販売/サポート体制を強化し現在に至っております。 MTSとの協調により、設計の最適化と生産性の改善、お客様の製品の市場投入期間の短縮を実現します。